「やさしいものをたくさん」から「すきなものをたくさん」へ!
2009年10月 8日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに
タグ: をさなごのやうに
「トオル」さんが次のようなメールをくださって、それをわたしはブログの記事に
していたのでした。
http://tadoku.org/old-blog/archives/2007/02/05_2313.html
これはやはりとても大事なことだと思うので、「町の名前をひとつ」でももう一度
採り上げておこうとおもうのです・・・
このブログは2009年5月から2013年9月まで更新していたブログです。
2009年10月 8日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに
タグ: をさなごのやうに
「トオル」さんが次のようなメールをくださって、それをわたしはブログの記事に
していたのでした。
http://tadoku.org/old-blog/archives/2007/02/05_2313.html
これはやはりとても大事なことだと思うので、「町の名前をひとつ」でももう一度
採り上げておこうとおもうのです・・・
2009年10月 7日
カテゴリ : 多読, 多読と受験
タグ: トレーニング・ドリル・反復練習, 停滞=中断=寝かせる=熟成, 多読的鑑賞
古い仲間から便りが届くのはうれしいものです。
多読を楽しく続けるためには必須の技術「投げ技」ということばをつかいはじめたのは
たしかAllyさんです。ひさしぶりにいただいたメールを紹介します!
***********************************
2009年10月 7日
カテゴリ : 多読
タグ: 人それぞれ、比べるのは昨日の自分
前便つまり「美しい誤解」の記事で「雫」さんが言っているように、
書評はすべて主観的なものでありまして、だれにでも当てはまるとはかぎらない・・・
で、「レーヌ」さんは雫さんの「読みやすいペーパーバック」に、
「わたしは読みにくかった!」と、突っ込んでくれました。
これこそtadoku.org・・・
***********************************
2009年10月 6日
カテゴリ : 多読
タグ: お勉強, ことばの最小単位は語ではない!?, ペーパーバックことはじめ
「続続報」で紹介した雫さんのメールは「児童書より読みやすい(かもしれない)
ペーパーバック」をたくさん並べてくださいました。
で、掲示板をあまりご存じない方はきっと雫さんのことを
とんでもなく英語のできる人と誤解するだろうと思い至りました。
美しいとはいえ、誤解は誤解です、正さねば!
***********************************
2009年10月 5日
カテゴリ : 多読
タグ: やさしい本
いつも掲示板で初めての人たちに温かい返信をつけている「みぃみぃ」さんが
この話題で掲示板に返信してくれました。(しばらく前のことです・・・)
それというのもレーヌさんが、読みにくかった児童書の投稿をしてくださったからで、
こうやって両面から児童書と大人向けペーパバックの、YLを越えた関係が
明らかになっていくのだなと・・・
(例によってわたしの感想が邪魔な場合は引用部分だけ読んでください!)
***********************************
2009年10月 5日
カテゴリ : 多読
「児童書とペーパーバックの読みやすさ関係!」 (のどれだったか・・・)で、
「第1章は飛ばす」というとんでもないことを言った人がいます、すばらしいですと
書いて、それを「パピイ」さんであると書きましたが、間違いでした。
パピイさんはSSSの掲示板でロマンス本の紹介をするときに、ほかの人が
読みやすいように、最初の部分の紹介を丁寧にしています。
そのことと第1章は読まなくていいという着想とをごっちゃにしてしまいました。
ここで、お詫びと訂正のためにパピイさんのメールをそのまま紹介します。
***********************************
2009年10月 4日
カテゴリ : 多読, 多読のパラドックス
タグ: 学習=お勉強
「レーヌ」さんがメールが届き、読めなかった児童書を報告してくださいました。
こういう報告も大歓迎!
児童書が読めなくてがっかりという人は、ほっと胸をなで下ろす?
(わたしのコメントが邪魔な場合は、飛ばして引用だけ読んでください。)
***********************************
2009年10月 3日
カテゴリ : 多読
タグ: お勉強な人たち
なんだか題名が複雑になってきましたが、それだけ世の中には「お勉強な人」が
多いということなんでしょうね。お勉強な人の中には辛い思いをしている人たちが
います。
(お勉強が「楽しくて」という場合は何をか況んや。どうぞお好きなように・・・)
さて、「手強いOさん」の場合は・・・?
2009年10月 1日
カテゴリ : 多読, みんなの集まり
タグ: お勉強
きょうも大学の「だれでも多読サークル」は大盛況でした。
お勉強とはほど遠い二人の熟年少女たちは1月からはじめたばかりなのに、
ひとかたは Dahl の Matilda を聞き読みで堪能し、もうおひとかたは
The Little House on the Prairie を続けて二度目を楽しんでいます。
で、高度にお勉強な三人はというと・・・
2009年9月24日
カテゴリ : 多読
タグ: ペーパーバックことはじめ
「牛印牛乳」さんが掲示板の方で報告してくれたのですが、わたしは掲示板で返信
しただけでした。
でもやはりブログの方で記録しておいていつか保管庫に入れたいと・・・
***********************************
このブログの更新は終了しています。
現在は 新・町の名前をひとつ にて、日々、感じる(感じた)あれこれを更新しています。
さかい@tadoku.org
» このブログについて
» カテゴリー別記事一覧
» 旧ブログ(更新終了)
» さかいペンギンに関するお願い