論文と口伝えについて ある人から来たメール

2010年10月25日
カテゴリ : 多読亭日乗, 多読と受験, 多読支援, 永遠のFAQ

論文は撒き餌だと・・・ 

とんでもない言い方なので、わかりにくいかもしれないとは思うものの、
ほかに喩えが思いつかない。

ところがわたしの言いたいことをごく短く、ずばりと表現した人がいたのですね・・・

***********************************

続きを読む "論文と口伝えについて ある人から来たメール"

【Kindle倶楽部】 Kindleが売れない10の理由--2007年版

2010年10月25日
カテゴリ : 多読, 多読亭日乗

2007年に Kindle がはじめて世に出たとき、失敗するだろう、それには10の
理由があると、謳った人がいるそうです。

http://www.mediabistro.com/galleycat/10-reasons-kindle-will-fail-an-instructive-list-from-2007_b14364

いつものように アメリカの The New Yorker誌 のブログ In the News から飛んで、
Kindleの失敗を予言した記事です。

で、まあ、その予言は見事にはずれたと・・・
で、その、デジタルの世界についての予言はどうもはずれると・・・
いっそ5年後にどうなっているかを考えるより、今何をするかを考えよう・・・

というごく当たり前の結論になっております。

「アトム」さんのブログから・・・

2010年10月25日
カテゴリ : 多読亭日乗

かつてSSSの掲示板で、50回にわたって軽妙かつ精妙な絵本評を連載した

アトムさんはブログでも絶妙の文章を綴っています。

わたしはその文章の味というか、歯触りというか、サクサク感と、

ほんのりさわやかな甘みと、奥歯の上の方にかすかに残る苦みに惹かれて

ずいぶん長い間読んでおり、いつかみなさんにもご紹介したいと思っておりました。

さいわい「アトムことはじめ」に相応しいと考えられる「十円火傷」の顛末が

現在記事になっております。

みなさんにもアトムさんの文章をご賞味いただきたく、ご紹介します・・・

http://abooks.exblog.jp/14213053/

論文と口伝えについて 補足

2010年10月24日
カテゴリ : 多読亭日乗, 多読と受験, 多読支援

「外資系企業と多読 多読は口伝えで・・・」という記事の中でわたしは次のように
書きました。

多読は論文で広がるのではないだろうと思います。
口コミで広がるのだろう、それ以外の広がり方はむなしいと、
「まんじゅうこわい・・・」の記事とちなつさんの報告の記事を書きながら
つくづく思いました。

これは昔からわたしの持論ですが、このままだと不正確なので、補足を・・・

***********************************

続きを読む "論文と口伝えについて 補足"

みんなの歌 花祭りKing Africa のリンクを訂正 (注意してくれてありがとう!)

2010年10月18日
カテゴリ : 多読亭日乗, みんなの集まり
タグ:

この歌もわたしはとても好きで、友だちのラテン・バンドのコンサートでは
最後によくリクエストするんですが・・・

そういうときには、どちらかというと、NHKの「みんなの歌」的な整った、
かわいらしい歌だと思っていたのですよ、
King Africa のビデオ・クリップを見るまでは・・・

************************************

続きを読む "みんなの歌 花祭りKing Africa のリンクを訂正 (注意してくれてありがとう!)"

I'm not planning to go any time soon, but ...

2010年10月17日
カテゴリ : 多読亭日乗

I do think from time to time how I would do that.

I hope, if at all possible, I'll go saying, 「あー、たのしかった・・・」.

Here's someone who seems to have done almost that.

http://www.newyorker.com/online/blogs/books/2010/10/a-bittersweet-ending.html

Incidentally, the article is about reading-aloud to somebody too.
We all want to read our favourite books to someone we love, don't we?

The Book Bench から チリの鉱山から本が掘れた!

2010年10月14日
カテゴリ : 多読亭日乗

The New Yorker 誌のブログ The Book Bench はさすがにおもしろい視点を
持っていますね。

今回の落盤救出劇からどんな本がどんな風に作られるのか?

その利益の分配方法にも目を向けているところに感心しました・・・

http://www.newyorker.com/online/blogs/books/2010/10/will-the-miners-with-the-most-get-the-book-deals-1.html

The Book Bench から Berenstain Bears が App に!

2010年10月13日
カテゴリ : 多読亭日乗

まもなく「tsumugi」さんとたぶん「葉っぱ」さんと、
英語の Skypeおしゃべり会 がはじまるので、要点だけさっさっと・・・

************************************

続きを読む "The Book Bench から Berenstain Bears が App に!"

【In the News】 Harry Potter will return!?

2010年10月 5日
カテゴリ : 多読亭日乗

できるだけ早くお伝えしたいと・・・

まだローリングさんの頭の中ではハリー・ポッターの登場人物が動き続けているとか。

金曜日に放映の Oprah Winfrey ショーの対談で語っているそうです。

例の通り世界中の(?)出版・書籍関係の記事を集めた In the News という
ブログで

http://www.newyorker.com/online/blogs/books/2010/10/in-the-news-presumptuous-we-more-harry-potter.html

のトップの記事をクリックしてください。

わたしはひたすら早く新しいハリー・ポッターの本を読みたい!
ほとんど祈るような気持ちです。

みんなの歌 --The Black Velvet Band

2010年10月 2日
カテゴリ : 多読亭日乗
タグ:

コンピュータが二つともおかしくなって、ブログ編集画面に入れなくなり、
アドレスは移動できなくなり、古いノートは息子が旅に持って行き、
ブログ更新が滞っておりました。

で、「再開」という気分なのですが、第1号は「みんなの歌」!

**********************************

続きを読む "みんなの歌 --The Black Velvet Band"