NPO水曜多読講座(英語)! facebook、フォーラムと三重掲載
2012年12月 5日
タグ: NPO多読講座(英語),離陸, 多読的おしゃべり, 多読的シャドーイング,聞き読みシャドーイング, 東中野講座
水曜多読講座(英語)は恐るべき勢いで進んでいます。一月ほど前から「過熱」を心配しているくらい。毎回のことになりましたが、読む・聞く量がすごい! それだけでなく、ひさしぶりに英語に触れるという人たちは依然としてピンクの絵本をむさぼるように楽しんでいる! 不思議に(?)Oxford Reading TreeもLLL Story Street もどっちもおもしろいという人が多い! そして、これまで英語にたくさん触れた人たちは離陸中から離陸直後くらいになってきました。
そういう人たちのこれからのテーマは二つ--
一つは、クラスでやさしい絵本を続けて楽しむ(CDがあれば 聞き読み and/or シャドーイング)。
二つは、家でこのまま長めの本を楽しむ(CDがあれば 聞き読み and/or シャドーイング)。離陸直後の人たちは好きなシリーズを見つけることも大事なテーマです。それから「合わない本は途中でやめる!」ことも大事な技。
で、こんな風に家で大量読書・大量リスニングが普通になってくると、クラス全体のテーマも変わってきます。
それは一人ではできないことをクラスでやること!
一つは、ブックトークの充実。きょうは一人1冊ではなくて、2冊目の紹介もしました。やはり仲間の紹介、推薦は楽しい、おもしろい!
二つは、ブックトークを少しずつ book talk にしていきましょう、というテーマです。きょうは主にわたしが英語で質問して、英語でも日本語でもいいので答えてください、ということに。最近英語に触れていない人には1語で答えられる質問を、すでに大量に触れた経験のある人には少しだけ複雑な答えになる質問をしました。まだまだみなさんぎこちないところがほの見えますが、第1回ですからね。だんだん慣れていきましょう。そのうち必ず(電通大の経験からすると、必ず)英語で話すことに慣れてきます。
たくさん触れた人たちには次回は赤レベルくらいの絵本を英お出紹介してもらうことにしました。楽しみです!
受講生のみなさんの答えには毎回少しずつ英語が多くなり、
ほどなく15分も20分も一人で book talk をするようになるはずです。
次回以降の報告をお楽しみに!