多読亭日乗

民主主義が芽を出した日

抗議内容に対する賛否はともかく、国会周辺と日本全国に広がった抗議行動はこれまでとはまったく違っているように見えます。過去の参加者は政党や組合による動員による参加が主だったおと思われますが、3・11以来の抗議行動では基本的に個人が、自分の意志で、政治に対する意見を表明しているように見えます。

敗戦後70年を経て、民主主義は密かに根を下ろしていたのかもしれません。わたしは抗議行動に何度も参加しましたが、その目的は今回の参加者がどこまで本気かを見たかったからでした。動員されているのかどうか、どんな主張があるのか、そういったことを間近で確かめて、生まれかけているように見える日本の民主主義の健康度を知りたかったのです。

さまざまな呼びかけがありました。その中でわたしがいちばん希望の光と見たのは、「民主主義って何だ?」という問いかけでした。(そして行動が全国各地に広がったこと!)これまでの抗議行動の呼びかけは主に党や組合の利益に関わるものだったと思います。「民主主義って何だ!」という問いかけは、「安保反対」や「日韓条約反対」や「TPP反対」といった呼びかけよりもはるかに「深い問い」だとわたしは考えます。この問い一つをとっても、日本の民主主義は歴史上はじめて、たしかな芽を出したのだとわたしは思います。国会前の抗議行動の熱気と、それとは裏腹の整然とした行動は、この芽がしぶとく、しなやかな知性を芯に持っている可能性を示していると思いました。

いままさに国会参議院では「安保法制」が可決されました。けれどもこれは終わりではありません。わたしの抵抗はこれから始まります。ついに芽を出した民主主義、国民主権、平和主義を育てるために・・・

多読の人間国宝からTシャツが届いた!

人間国宝お二人の写真を覚えていると思います。

左のNさんは美術が専門。それで、電気通信大学の「だれでも多読サークル]以来、気に入った絵を自分で模写してはわたしにプレゼントしてくれました。

今回はTシャツにとてもお好きな Small Pig の絵を描いて、送ってくれました。
わたしがそれを着て、同封されていたエコバッグを手に・・・

Exif_JPEG_PICTURE

うれしい!

決まり文句の復活! bitesize が呼び出した・・・

考えてみれば当然のことで、こんなことになぜ気がつかなかった
のだろうとがっかりしますが・・・

前からわたしが言ってきた「決まり文句」は(たぶん)全部 bitesize
なのですね。

わたしの相も変わらぬ鈍さを少し嘆かせてください・・・

続きを読む

多読の人間国宝を公開

2009年以来このお二人のことはわたしの話に何度も何度も出てきます。
この写真を撮った前日にも都立羽村高校でお二人が多読開始8ヶ月で
ペーパーバックを読み始めた話をしたのでした。

続きを読む

メモ 名前をつけることについて

名前をつけることで混沌から抜け出せることがあると思いました。その一方で、名前をつけることで固まってしまって抜け出せなくなることもありそうです。

10年近く前にある人が今に繋がる名前を言い出したのでした・・・

続きを読む