学校英語批判

「字幕なし多観」へ向けて一言! 肚裡さんのメールから

前回の投稿からずいぶん時間が経ってしまいました。
でも、字幕なし多観の普及へ向けて、TwitterやFacebookでは
頻繁に投稿していました。ぜひ Twitter では @kunisakai を
フォローしてください。Facebookでは Kunihide Sakai を
お願いします。

で、字幕なし多観に関係なくもない、やっぱり、結局、かなり
関係あるのではないかという便りが届いたので、紹介します。

ことばの本体は文字ではない、音だけでもない、音の表すものの
奥に山ほど表現されているものがあるという予測の一つの裏付け?!

続きを読む

「聞きやすい英語、聞き取りにくい英語」 故き善き多読仲間の場合

この話題にぴったりのスレッドを見つけたので、紹介します。
ぜひこのリンク先のやりとりを読んでください。

https://twitter.com/takutakutonton/status/1226788904457523200

ここではぼくにいちばん響いた部分を取り出します・・・

写真の人は英語で数学の話をしているのですが、
それを「聞きやすい」と感じるか、「聞きにくい」と感じるか、
そこでカイさんとそれに返信した人の間で感想が分かれています。

続きを読む

「聞きやすい英語、聞き取りにくい英語」に英国から返信!

一つ前の記事を一言で言えば、日本の学校英語や英語学習の英語は
日本人に合わせてあるので、いくら「学習」しても実際の英語が
聞けるようになったり、話せるようになったりするわけではない、
ということでした。
英語学習はやめ! 「YouTubeでTadoku」!!
イギリス留学での変化?を[Shania]と話したのでメモを送ります。[Shaniaさんのお母さんのメッセージです。]
Shaniaさんはいま1年間の予定で英国にいます。
中学校のときから多読とシャドーイングをやって、いま大学生です。

続きを読む

聞きやすい英語、聞き取りにくい英語--英語の音いろいろ

#字幕なし多観 のタグでTwitterやFacebookで大宣伝(?)をしていますが、
紹介している YouTube にはそれこそあらゆる種類の音声英語が登場します。
一方日本の学校やテレビやラジオや英会話学校では一種類の英語しか聞けません。

(オンライン英会話では種類が多そうですが、それを確かめるのは
わたし自身のこれからの課題です。)

つい最近、聞き取りにくい英語についてNPO多言語多読事務所で語り合う
ことがあったので、振り返って少しこの話題を掘り下げることにします。
きっとみなさん、びっくりすることを書きますから、楽しみに!

続きを読む