わたしがうろ覚えで、失礼しました。
バナナさんからドラフツについて、多読について、メールが届いたのでそのまま引用します。
でもその前にわたしから一言・・・
Skypeのブックトークおしゃべり会は注目してくださいね!
わたしがうろ覚えで、失礼しました。
バナナさんからドラフツについて、多読について、メールが届いたのでそのまま引用します。
でもその前にわたしから一言・・・
Skypeのブックトークおしゃべり会は注目してくださいね!
・・・だったか、どうだったか、実はよく覚えていないのです。
ドラフツというボードゲームがあるのです。
チェッカーみたいな駒をあちこち動かす、という程度にしか知りませんが、
外国の小説を読むと結構目にしますね。
でも、日本では知っている人が少ない!
そこで、今回中高生が覚えてがんばれば、世界チャンピオンになれるかも!
愉快な知らせなので、お知らせとお願い・・・
9月の半ばからこれまでにないほどの講演+ワークショップが続きました。原稿を書く時間もなければ、海外ドラマを観る時間もありませんでしたが、実に充実していました。
そのラッシュがきのう一段落を見て、やっと2ヶ月間の報告をちょっとだけできます。
一関市図書館の多読講演会+ワークショップは3回連続で、その3回目のあと、11月8日に
盛岡で岩手県の多読仲間と語らいました。
H さん、ありがとう! Kさんともども、3回とも参加してくださって、感謝のことばもありません。
多読クラブ・岩手のみなさん、楽しかったね! また伺います!!
(その様子は https://www.facebook.com/tadokuiwate/?fref=ts を見てください!)
書きたいことはいくらもあるのですが、今晩はそこに仙台から登場した多読仲間のこと・・・
今回は全米第8位の大都市San Joseから。
この話題、久しぶりですね。
第一、ロサンジェルスの南カリフォルニア大学で多読の講演会とワークショップを
してからずいぶん経っている!
なにはともあれ、今回は林檎と西洋梨です!
またまたみなさんのお手を借りて記事にします。今回はtwitterから。 たくさん観たり、聞いたり、読んだりしていると、犬も歩けば棒に当たるように、 いろいろな事や物やことばが結びついてきます。 たとえば supper でどんな人がどんなものにぶつかって、定番が揺れ始めるか・・・ 続きを読む