Bitesize の説明が全然足りてません!
威張ることはないんですが、何ヶ月か奮闘したけれど突破口を
見つけていないので開き直ってしまいます。
で、リンク先のフォーラムを見てください。
説明はいいから実際に Bitesize Writing をやって、
体で、呼吸で、喉で理解できないかと・・・
http://forum.tadoku.org/viewtopic.php?f=72&t=2898&p=13727#p13727
Bitesize の説明が全然足りてません!
威張ることはないんですが、何ヶ月か奮闘したけれど突破口を
見つけていないので開き直ってしまいます。
で、リンク先のフォーラムを見てください。
説明はいいから実際に Bitesize Writing をやって、
体で、呼吸で、喉で理解できないかと・・・
http://forum.tadoku.org/viewtopic.php?f=72&t=2898&p=13727#p13727
GさんはNPO多言語多読の賛助会員でもあります。
さらに今までにさまざまな形でTadoku応援をしてきました。
また地域でも応援をしていますが、どうも世界に飛び出したようです・・・
かたくりさんは古い友だちです。
初めて会ったときのことは今でも鮮明に覚えています。
西武線沿線の駅を出て児童英語の研究会に向かって歩き始めた
ところでした。15年近く前ではないだろうか? 不思議です。
で、かたくりさんは生徒と相談するけれども基本的には試験対策をしないという先進的な(?)方針を貫いています。なかなか親しみやすく読みやすいブログを作っていて、その中にいわば「多読支援の醍醐味はこれ!」という記事もあります・・・
Let it go には「せっかく」手にしたものを手放す感じがあるのではないかと、とりさん。
そこから、「そもそも let に「せっかく感」があるのではないか」というのです。
わたしは説得されております・・・ 続きを読む
南山大学の発表は disaster でしたが、(イギリスのドラマとBBCiPlayer で話す速さは上がったと思います、本人の感じに過ぎないのでまだドラマもiPlayerも続けますが)BBCiPlayerがおもしろくて、毎日歩きながら聞いています。
できょうはまた飛び切りの番組を見つけたので報告します。
なんと、K.K. Rowling さんと Stephen Fry さんの対談!
第6巻の発売のあと、2005年に放送されたものの再放送かな?
Rowling さんはとても shy な人のようですね。それがすこしずつ
乗って来てときどき控え目ながら楽しそうに笑います。
それがとても感じがいい!
紹介してくれた katobushiさん、ありがとう!
(乗ってくると早くしゃべり出すし、二人が重なったりで、
聞くには結構むずかしい部類かも)
BBC iPlayer で BBC 4 Living with Harry Potter です。