をあなごのやうに Type A とType B? で、look と see の
使い分けの話をしました。
すると、ぴたり核心を衝くメッセージが送られてきました。

“look と see の違いは”となると、あれー?となりそうですが、相槌とかで I see. と使いますよね…

まったくです。「見ている」わけではないのに、see と言う--
「変だな?」と思ったことはありませんか?
I see. こそ see の中心にある使い方だと思われます。

このメッセージの「ある人」はきっとType Bですね。
lookとseeの違いなんて、意識したことないよー!
という人のような気がする。ありがとう、「ある人」!

メモ:日本語と英語の声の出し方について

この話題はひょっとすると微妙な問題を含むかもしれないと
考えて、ずいぶん前からなかなか記事を書けなかったのです。

(微妙な問題というのは、たとえば「そこまでやらなきゃ
いけないのか!?」とか、「日本人らしく!」といった
反対論があるだろうと予想される?)

ところがシャドーイングをやっている人たちからTwitterで
話題が出てしまった。そうるすとやはりわたしも一言言いたくなってしまった・・・

続きを読む

町の名前を十と七つ 第十編をそのまま・・・

「街の名前をひとつ」の詩を英語で書いてみようという話題の
発端はここでした・・・

「町の名前をひとつ-- 英訳されました! そして驚いた・・・」

わたしはこの一月、この大きな波のことが頭から離れません。
いつかTadokuもこういう波になってほしい。
ささやかな始まりからみなさんの気持ちに火を付けるには
わたしは何をしたらいいのだろう?

続きを読む