ウェブ検索を英語で! Mayuさんの提案!!

多読仲間にはいろいろおもしろい人がいますが、Mayuさんは中でも
変わっているかもしれません。

なんと自分で銃を持って、鹿や猪を採ってきて、皮を剥いで、
冷蔵庫に入れて、料理しているのです。おもしろいでしょう?

前回各務原市にうかがった時には鹿肉?猪肉?どちらか忘れましたが
2キロくらいいただいて、とてもおいしくいただきました。

いやいや、その話だけじゃないのです。表題のウェブ検索を英語で、
という話もしてくださって、わたしはそれはおもしろいと報告を
お願いしたのです。

そしていただいた報告がまたおもしろい!
そうだよね、インターネットってそういうことだよね、と
何度もうなずきました・・・

続きを読む

Franさんの日本語教室ブログ! 日英両語あります!!

日本語多読が海外で広がってきていることは何度もお知らせしています。
でも、これまで紹介した日本語多読授業はすべて大学でした。
海外の、個人の、日本語教室で日本語多読を楽しんでいる例は
英国ブライトンの Fran Wrigley さんの教室が初めてではないだろうか?

その授業の様子をたくさんの写真とともに、Franさんがブログで書いています。
うう・・・ 日本語が見事! そして英語版もあります。
どちらを読んでも「おお、わたしたちが楽しんでいる英語多読とそっくりだ」と驚くはずです・・・

https://www.stepupjapanese.com/blog/2019/4/tadoku-jp?fbclid=IwAR3L7ccO9eEKD2NnUaE1HG02ahULwHAHWLsmd1voQpeK_aIwiZQwzE3MkAU

20180909_124846 crop.jpg

「うまれたてのあかちゃん」さんからお便り・・・!

いま生まれてはじめて、2冊の本を並行して書いていることはお伝えしたでしょうか?
つい最近書き出した本はシャドーイングの本です。
もう1冊は去年の1月に突然思いついて書きはじめて、
当初3ヶ月で書けるかと思ったのに、とんでもない!
今年の1月にすっかり方針を変えて、今年中に書けるかどうか怪しい
という本--仮題を「をさなごのやうに」と言います。
そこへ、先月の多読祭りで、「わたしは本当に赤ちゃんレベルなんです」
と言いながら参加してくださった人に会いました。
そこでわたしは「新しい本そのままだ!」とばかり、
「うまれたばかりのあかちゃん」を名乗るサトウさんに、
はじめたばかりのtadokuの報告をお願いしました・・・

続きを読む

多言語多読クラブ第2回! とんでもないことになってきた・・・

第1回の報告は ここ です。

最新の第2回の報告は ここ です!

そのときも興奮気味でしたが、今回の報告を読んで間者猫さんの「多読の世界征服」が
その第一歩を踏み出したかもしれないと身も心も震えます。

(その意味はまだ伝わらないでしょうけど、これから3年後には伝わるように
なっているかもしれない! その芽がここにあるのです!!)

今回はNPO多言語多読のブログに跳んで、第2回のすごさを読み取ってください。
第3回は「青空多読」になるかもしれないとのこと・・・いいなあ! 参加したいなあ!!