残りはもう10個を切りましたが・・・
(もう一度作ることもあり得るので、いそがなくていいですよ!)
バッグに印刷してある標語について書いておきます・・・
残りはもう10個を切りましたが・・・
(もう一度作ることもあり得るので、いそがなくていいですよ!)
バッグに印刷してある標語について書いておきます・・・
きのう Facebook 書いた記事です。
Bitesize Writing は大事な考え方だと思うので、ブログにもそのまま移して、
みなさんに訴えることにします。
9月3日にIさんとOさんが参加してくださった第1回では
Just Add Magic (邦題「魔法のレシピ」)という10歳から12歳向けと
思われる米国のテレビ番組を見ながら、決まり文句のところで
一時停止をして、記録しました。
時間は25分、その間に3人の「認定」では70の決まり文句が
出てきました。それを続きで全部見てください。
もちろん一つ一つ確かめる必要はありませんが、
その中のいくつかには説明をつけます。
そこだけ読んでくださると、わたしの言う「決まり文句」が
どんなものか理解が進むのではないかと思います。
願わくば、「そういう見方もおもしろそう」と思っていただけますように・・・
「決まり文句を探せ!」の集まりについてはあした、
3人で観たドラマに出てきた決まり文句(?)を全部引用して報告します。
おっと、その前に、Gさんからいただいた質問:
[Gさん]
ちょっと質問です。よく、本屋で売っている英語の決まり文句集とどうちがうのでしょうか。
わたしはよくある決まり文句集を知らないので、答えにくいのですが、
わたしが考える決まり文句は「場面と結びついている」というものです。
ところが下の方に出てきますが、Shさんがなるほどという新たな定義を出してくださった・・・
まずはきのうまでに寄せられた決まり文句を・・・
決まり文句人気--いわゆる casual interest ではないようですね。
「そういえば、こんな決まり文句がある!」というので、
いくつも集まってきました。
たとえばプリンさんは、これも決まり文句じゃないですか、と
言ってきてくれました。
What are you waiting for?
そうですね。典型的な決まり文句ですね。
どういう場面で使われる決まり文句か、「そうそう!」って、ひらめきますか?
「続き」に全部紹介しますね。これから集まる分も・・・
今まで送ってくれた人、これから送ってくださる人、みなさんに大感謝!