しばらく前から多読フォーラムで Bitesize Writing を推し進めています。
Bitesize の定義に失敗して、定義はいいから実際に書いてみようということに
なったのですが、実際にbitesizeで書くこともそう簡単ではなかった。
(いや、をさなごのやうに 書くだけのことなんですけどね。
それがむずかしいわけです、当然ながら。)
http://forum.tadoku.org/viewforum.php?f=72
に「 Bitesize Writing の指針」を書き足していったら、
今晩六つになりました。指針の場所は続きへ・・・
続きを読む
暗記を当たり前のことと考えているところに日本人の未熟さ、
遅れ、幼稚さが顕れているとぼくは考えます。
暗記なんて頭の使い方としては最低のこと。
日本人の奴隷根性の表れですね。
わたしが高校生のころは暗記なんか馬鹿にしているやつが多かったと思う。
わざわざ闇雲に覚えようとしなくたって、必要なことは読書したり、
問題を考えたりしているうちに身についた。暗記は理性の放棄です。
おっと外国語に話を戻すと、単語や文法の暗記なんて本当に害ばかり・・・
http://tadoku.org/english/no-rote-learning/
続きを読む
5月5日の初公開、19日の初更新、23日の第2回更新に続いて
きのう6月1日に第3回の更新がありました。
次第に新サイトの中身が充実していきます。
今回おもに増えたのはここ↓
http://tadoku.org/english/faqs/
これだけ増えてくるとどれを読んでなかったかわからない!
という人は更新履歴へ! ↓
http://tadoku.org/english/update-history/
きょうはその中から
「Q: 文法がわからなくても読めるようになりますか?」
について、逆からお話しします。つまり、
「文法が分かっていても読めるようになる」わけではない!
という話を逆体験談を使って・・・
続きを読む
新ページ紹介の前に、新サイトにいただいた応援のメールを紹介します。
新しいコンテンツというのが、やっとみれた。
ああ、こうなってたんだ。
至れり尽くせりで、すごいね!
文字の感じも、とても読みやすいし。
これなら安心して、人に紹介することもできる。
とても気に入っている。
そして、あの場所に、あの樽が、配置されているんだね。いいね。
このサイト、ゆるゆるゆるゆるとつづいていく、わたしの多読の
新しいおともにします。
ありがとう。
続きを読む
Bitesize Writing/Speaking も「ことばの氷山」も、
NPOの講座から得た洞察・知恵・ひらめきだということは何度も書きました。
講座卒業生のms.mikanさんからもらったメールを紹介します。
Bitesize Writingの次の指針がそこから見えてくると考えました・・・
続きを読む