をさなごのやうに

Bitesize Writing: takkoさんからもらった大事なヒント

NPO多言語多読の講座卒業生が中心になって、
NPOの講座には参加していないけれどTadokuしている人も入って、
毎月第2日曜日に「たどくらぶ」が開かれています。
(どんな集まりかを ここ で見ることができます。)

その最近の集まりで takkoさんがブックトークを披露してくれました。
それがわたしには大変なヒントになったので・・・

続きを読む

Tadoku新サイト 新ページ、ちょっと待ってね!

5月5日のテーマ「はじめの一歩」から始まって、多読三原則、
素材、仲間と話題が進んできました。
大変な大工事でしたが、骨格はひとまず完成に近づいています。
最初の予定は7月21日に最後の話題「Tadoku」を見ていただく予定でした。

・・・遅れます。

無理もありません。今回の大工事の始まりは多読から Tadoku へと
展開・成長・変身した「今」を見てもらおうということでしたが、
その Tadoku が一筋縄では捉えられないものだった。
というか、捉えられないということが次第にわかってきた。

作成グループは本当に心と頭のいちばん底まで降りていって、
土台になる考え方を確かめて、その上でページを積み上げてきました。
その間にはいろいろ厳しい対立(と見えたもの)もありました。
どこで話がずれたのか、そこからどうやって目指す Tadoku へ向かって
筋を取り戻すか--この短時間によくここまで徹底して新しいものが
できたものだと、すぐ横で見ていて、わたしは驚嘆しています。

なんども壁にぶつかって、越えて、やっと最後の山を越える段になって、
それでも Tadoku という考え方、見方、視点をわたしたち自身の中に据える
ことは簡単ではなかった。もうちょっと時間をください、とのことです。

いずれ最後の更新予定日が決まったら、カウントダウンを始めます。
楽しみにしてください!

Tadoku動物園! あちこちから動物が集まってきて・・・

こどもたちはとんでもない好奇心と集中力を見せて、
絵本の中の人物や動物になりきってしまいます。
今回はNPO多言語多読事務局に集まってきた
「をさなごのやうに」の賜物をお見せします・・・

IMG_1063 1左から
おとなのアイドル Peppa Pig
北からやってきた ハリネズミ
Mo Willems さんの Pigeon
愛知県からやってきた びっくりペンギン
そしていちばん右は・・・
岐阜県多治見図書館からやってきた
Curious George!
(わたしはこのごろではさかぺんと
呼ばれますが、かつては「カエルさん」、
「じょーじ」とも呼ばれていました。)

これからもNPOの Lighthouse Family 充実して、お客さんの目を楽しませますように・・・