その後も反響が尽きず・・・
Facebookでもいろいろな意見が出ています。
このあとに意見を付け加えてもいいし、いつものようにわたしの連絡先に直接
送ってくださっても結構です。
やっぱりいろいろ unlearn 材料を話題にしよう。
「音は落ちる」だって、わたし自身のunlearnなのだから。
Facebookにコメントをくださったみなさん、ありがとう!!
これからもよろしく・・・
その後も反響が尽きず・・・
Facebookでもいろいろな意見が出ています。
このあとに意見を付け加えてもいいし、いつものようにわたしの連絡先に直接
送ってくださっても結構です。
やっぱりいろいろ unlearn 材料を話題にしよう。
「音は落ちる」だって、わたし自身のunlearnなのだから。
Facebookにコメントをくださったみなさん、ありがとう!!
これからもよろしく・・・
ツイッターで、emiさんから返信をいただきました。
Zootopiaの台詞に”Let it go”が出てきます。「人生はミュージカル映画とは違うんだ、歌って踊れば夢がかなうわけじゃない」との台詞から続いているので、Frozenを意識していることは明白です。意味としては「あきらめろ」に近いニュアンスですね。
emiさんは相当の映画好き、そして英語にもずいぶんなじんでいるようです・・・
ずっと前から気になっていましたが、よい材料が見つかったので、
書いておきます。
たった今観ていた海外ドラマの中で、FBIの捜査官が超能力を持った
女性に「その能力を手放しなさい」と説得する場面で、Let it go. と
二度言いました。
Let it go. は日本語の「行かせてやれ、手放せ、自由にしてやれ」
というような役割で、「あきらめろ」に近いも場合もあるでしょう。
あきらめるものが「夢や理想の自分」であれば「ありのままで」
という日本語と似た使われ方をするかもしれませんが、
土台となる場面は違うと思います。
「ありのままで」には肯定的な響きがあるような気がしますが、
let it go にはむしろ否定的な、寂しいような、冷めた気持ちが
あるのではないだろうか? よくてせいぜいサバサバした気分?
いずれにせよ、let it go はかなりよく出会う決まり文句です。
決まり文句は場面とのつながりが何より大事。
もしみなさんが let it go にどこかで出会ったら、
その場面での使い方を知らせてください。連絡先は例によって・・・
Twitter: @kunisakai
Facebook: 酒井邦秀
メール: tadokuorgあっとまあくgmail.com (NPO多言語多読事務局宛て)
sakaikunihideアトマアクgmail.com (さかい個人宛て)
LINE: さかい@多言語多読 (まだ使い方が分かってません!)
福岡女学院の坂本さんのFacebookページを引用して、
「正しい・正しく」ってなんだ? という記事を書きましたが、
それにピシッとお便りが来たのです。
こういうことはわたしがやらなきゃいけないことだった・・・
わたしの抜けているところを補強してくれるメールが届いて、うれしい!
Climb は「登る」ではない、というのはずいぶん昔から、何度も言ってきました。
(ブログの検索を使って探してみてください。)
これまで見付けたたくさんの例で、
climb 自体は上に向かう方向を示していないこと、
つまり水平にも下に下るときにも使うことが明らかになったと考えています。
で、climb のあとには climb up, climb on climb into のように
続く場合が多いのですが、今回は climb from という例を見つけました。