ことばの氷山

Tadoku三原則(仮)について Kakkoさんからのメール・・・

このサイトの良いところは、みなさん歯に衣着せず、自由に物を言うところです。
それでわたしはずいぶん助けられている・・・
かつてオシツオサレツさんがわたしの投稿を見て、すぐに
「さかいさん、あれはだめ!」と言ってくれて、わたしはさっそく削除しました。
つい最近では「賞味期限」ということを書いたら、すぐに何人かの人から厳しい助言が
あって、(pmamaさんはとくに厳しかった!)このときもすぐに投稿を削除したのでした。
今回の三原則についてもSさんが「Tadoku三原則はいらないと思います」とか、
プリンさん、はねにゃんこさんが、多読三原則は分かりやすかったけれど、
Tadoku三原則の②と③は分かりにくいと言ってくれました。
そして数日前にNPO多言語多読の事務局宛てにKakkoさんが・・・

続きを読む

Tadoku三原則(仮)についてプリンさんから厳しい意見!

これもまた、なるほど! と思います。

@kunisakai こんにちは。私には①以外の②、③は抽象的でよくわかりません。①は仲間と一緒に楽しむということですよね。そういう意味で、先の三原則は「楽しむ」(これが基本だと思うけど)ための具体的な提案だったように思います。みんなにわかりやすい、伝わるものだったのでは?

これはいちばん痛烈な意見でした。
たしかに多読三原則はわかりやすかった。
いや、真意を伝えるには何年もかかったし、今でも伝え切れていませんが、
表面上は 読んですぐに分かる 標語になっていました。

それにくらべると、bitesize も ことばの氷山 も、そもそもなんのことか分からない・・・

このプリンさんの意見だけで、Tadoku三原則 は息の根を止められたようなもの?
それとも、同じ内容をわかりやすく言い表す道があるのだろうか?

プリンさん、ありがとう! ・・・って、ううう、きつい・・・ でも、ありがとう!!

読むってなんだ? ある中学生の読書記録!

読む とか 読める とか 読書 を計るなんて無意味なわけですが、
じゃあ、どうやって指導するんだ? という疑問が出るわけです。
分からない人はどこまでいっても分からない・・・

だからこの絵はそういう人に対する 最終兵器 でしょうか?
この絵のすばらしさが分からなかったら、生きているということが分からない人。

続きを読む

Bitesize ってなんだ? ktbさんの英文を参考に・・・

やはり「褒める」のはむずかしい。
むかし、国立に邪宗門という喫茶店があって、そこにある画家さんが来ていて、
よく会うものだから話し込むようになって、あるとき
「若い画家を褒めたときとけなしたときと、どっちがだめになりますか?」と
尋ねたことがありました。

その画家さんは言下に 「褒めたときだね」 と・・・

続きを読む

Tadoku三原則 にも意見が続々!

S さんからメッセージが届きました。
いつもずばっと問題点を指摘してださいます。

で、今回の意見はこれからしばらくブログやフォーラムで揉みたいと考えている
Tadoku三原則についてです。S さんは「Tadoku三原則は要らないと思います。」

続きを読む