多読的鑑賞

図書館で親子多読ワークショップは初めて! 墨田区ひきふね図書館!!

わたしとしては初めてでした。
おもに小学生から中学生が10数人と聞いて、「はたしてどうなるだろうか」と。

さいわいいっしょに絵本を楽しむことができました。
その報告ができあがってひきふね図書館の司書さんから送られてきました。

びっくり! こんな楽しげな報告は見たことがない・・・

みんなで報告掲載20188109344

クリックして詳しく見てください。
読みやすいし、雰囲気もよく分かるし、ひきふね図書館に感謝!
これからこういう形のワークショップをあちこちでやりたいと思いました。
ありがとう!!

ブッカー賞の候補にグラフィック・ノベル!? 多読からTadokuへ・・・

多読からTadokuへ世の中が変わろうとしている--それは言い過ぎです。

でも、こんな風には言えるかもしれない・・・

1年前に公開した「英語多読特設サイト」も、
7月半ばにNPO多言語多読が出した「すべての悩みは量が解決する 英語多読」も
あしたの支援者セミナーも、すべてが新しい時代の幕開けを告げている?

・・・と。

そしてまるでタイミングを合わせたかのように、絵が主体と言っていい
「文学表現」10作を集めた英紙 The Guardian のこの記事です・・・

Illustration from Black Dog – the Dreams of Paul Nash by Dave McKean. Black Dog explores the work of Paul Nash, one of the most important British artists of the twentieth century, whose First World War experiences inspired him to create paintings of disturbing, lasting power.

続きを読む

noAさんの「字幕なし多観講演会」大成功!

ブログでもTwitterでもFacebookでも何度かお知らせした
noAさんの「字幕なし多観講演会」は大成功だったようです。

noAさんからお礼のメッセージが来ました・・・

酒井先生、本日字幕なし多観の講演が無事に終わりました。
おかげさまで会場は満員で席が足りず、急遽追加でいすを用意してもらいました。
動画や宣伝等、大変お世話になりました。
後日改めてNPOの方にご報告とお礼のメールを送らせていただきます。

椅子を追加とは!

noAさんのブログです!

このブログは満員御礼の報告と、お世話になった人たちへのお礼です。
後日の報告が楽しみです!

noAさん、よかったね!!!

Bitesize≦3? こども実見メモ

Bitesize という見方はもちろんわたしのでっちあげで、
本当にそうなのかどうかわかりませんが、また一つ傍証が・・・

年齢が4歳半、日本語で育ってきました。
3歳くらいからYouTubeで Peter Rabbit のファンになったそうです。

以前額の汗を拭う動作をしながら

Phew. That was close.

と言ったということを記事にしたあの子です。

最近また報告があり、それが(数少ないながら)Bitesize仮説(?)に
ぴったり当てはまっているので、メモ代わりに記事にしておきます。

続きを読む