みんなの集まり

11月26日各務原市でシャドーイング講座+ワークショップ

すでに何度も書きましたが、2002年に実質的に始まった多読はその後
15年近くかかって文字だけでなく音を含めた Tadoku へと進化しました。
今回の 各務原市で開かれるシャドーイング講座 は、
NPO多言語多読の外で開かれる最初の講座です。
(滝本さん、お招きありがとう!)
いわば文字から音へ広がる最初の一里塚とも言えます。
15年の間に文字についてたくさんの鱗がわたしの目から落ちましたが、
音についても同じくらいたくさんの鱗が目から落ちました。
そして15年前には考えもしなかった新しい音が見えてきました。

いや、それは変? 新しい音が聞こえてきたのかな?
口から出てきたのかな? 耳から鱗が落ちた?
それはともかく、15年分の鱗の数々をこれからあちこちでお見せします。
いや、それは変? お聞かせしますかな?
ま、それはともかく、これまでの多読講演会+ワークショップに加えて、
シャドーイング講演会+ワークショップの実質的な第一回です。

期待と不安とともに、参加を呼びかけます。See you in 各務原!

11月26日(日)岐阜県各務原市にてシャドーイング講座!

11月25日におおぶ文化交流の杜図書館で多読サークル第1回!大府で多読 “英語で本を読み隊”!

おおぶ文化交流の杜図書館では多読が急速な展開を見せています。

pdf10126

英語が苦手!見るのも触るのもいや! この本の原書が読めたらどんなに楽しいかな? 子供と英語を楽しみたいけど、何からはじめたらいいの?とお考えのかた。ぜひ英語で多読をはじめませんか?

第1回多読サークルの知らせがホームページ

に掲載されました!

愛知県大府市で多読サークルが始まる!

8月以来の講演会ラッシュでパワーポイント作りに追われ、そこへコンピューターの
不調が加わって、講演会+ワークショップの報告がすっかり遅れております。
NPOの活動が東京だけではないことをお知らせしたいのに、
(そして聞きたい人がいるかもしれないのに)
申し訳ないことです。

と思っていたら、なんとやったばかりの大府市の講演会+ワークショップからうれしい
知らせが届きました。それを先回しに(?)します。
おおぶ文化交流の杜図書館に通える人はとても幸運!

続きを読む

怒濤の12日間から帰還しました いろいろ言い訳・・・

たっくさん記事が溜まってしまいました。
全部、どうしても書いておきたいことばかり、でもきのう帰ってきて、
12時間以上寝ましたが、きょうはまだ頭がぼぉーっとしています。
心地よい痺れです。名古屋のJALT以外はとてもうまく行きました。
みなさんのお心添えに感謝!

(それにしても名古屋の準備不足が胸に突き刺さって抜けない・・・)

8月の末から12月の初めまでに18回の講演 and/or ワークショップという
これまでにない状況です。これも多読・Tadokuが知られてきたおかげ、
来年はもっと忙しくなるといいな! そうしたらたくさんの人に手伝ってもらって、
もっともっと忙しくなるようにがんばる!

きょうはここまでで、ぐでぐでします。あんなに寝たのにぼぉーっとしてる。
最後の日は午前中一関高専で思い切り多読の話をして、若い人たちが目を輝かせてくれて、
午後は盛岡で「英語多読クラブ・岩手」の人たちと楽しく語らい、
(なんとあっという間の6時間!)
夜は鶯宿温泉でゆっくりお風呂に入ったのでした。
それでもぼぉーっとしている。

ではね、山ほどの言い訳でした・・・
これから溜まったエピソードの数々をぼーっと観ます。