2016.11.01 11月25日におおぶ文化交流の杜図書館で多読サークル第1回!大府で多読 “英語で本を読み隊”! Tweet Pocket おおぶ文化交流の杜図書館では多読が急速な展開を見せています。 英語が苦手!見るのも触るのもいや! この本の原書が読めたらどんなに楽しいかな? 子供と英語を楽しみたいけど、何からはじめたらいいの?とお考えのかた。ぜひ英語で多読をはじめませんか? 第1回多読サークルの知らせがホームページ に掲載されました! こんな記事も読まれています 2017/06/13 6月18日、7月11日に 大府で多読!6月18日にはわたしの講演会+ワークショップもあります! そのあと「大府で多読」です。 講演会+ワークショップは 多読から会話へ ということで、 なぜ多読・Tadokuか、なぜ YouTube か、なぜシャドーイングか、 […] 2014/06/09 「絵=映像」から始まる メモ--ことばは音であるこの話題のおおもとのところを得意のマウス・アートで「絵」で表現してみました! おー、なんとすっきりしていることか! 2016/05/03 Bitesize ってなんだ? 一口サイズメモ 「普通の文」ってなんだ?普通の文を定義するのはむずかしいはずです。 ですからこのメモではある幼児向け cartoon の台詞を並べて、 その一つの特徴だけをとらえて、英作文ライティング・スピーキングの常識を壊すことにしましょう。 2014/06/29 多読の人間国宝はいま・・・2009年の1月に電気通信大学の だれでも多読サークル に現れた二人の女性については何度か記事にしています。わたしは二人を多読の人間国宝と呼んでいますが、それはお二人ともその年の9月にペーパーバックを読み始めたからでした […] 2017/01/19 書店も図書館も好き!これも実はすでに記事にしたページなのですが、なにしろ美しい・・・ http://www.bbc.com/culture/story/20140327-worlds-most-beautiful-bookshops BBC […] 2017/05/15 おおぶで多読!図書館多読がすごいことになってきました。 愛知県大府市 おおぶ文化交流の杜図書館 の場合はとくに顕著です。 図書館と司書さんと多読仲間と利用者の熱意がすごい。 次第に広がってきた図書館多読ですが、さまざまな場合があります […]