Tadoku三原則 は仮称です。念のため。
おりひめさんは 「オホーツク英語多読を楽しむ会」を主宰しています。
ですから当然 仲間 について・・・!
Tadoku三原則 は仮称です。念のため。
おりひめさんは 「オホーツク英語多読を楽しむ会」を主宰しています。
ですから当然 仲間 について・・・!
S さんからメッセージが届きました。
いつもずばっと問題点を指摘してださいます。
で、今回の意見はこれからしばらくブログやフォーラムで揉みたいと考えている
Tadoku三原則についてです。S さんは「Tadoku三原則は要らないと思います。」
岐阜県多治見市図書館の初心者講座「はじめてみませんか英語多読」です!
講師はNPO多言語多読理事西澤一さん(豊田高専教授) 楽しいですよ!!
http://www.lib.tajimi.gifu.jp/event.html
多治見市図書館は多読事業開始から多読サークルも始まりました。
そしてなんと30人の人が参加している! これはすごいですね・・・
いつかわたしも参加するぞ!
ある人のFacebookのコメントです・・・
突然「YLと語数」の話が割り込んできて、大きな反響があったので、
「Bitesizeの話はどうなりましたか?」という問い合わせがありました。
きょうこそはbitesizeの話を少し先へ進めます。