音は落ちる

「ディクテーションはなぜ無意味なのですか?」 シャドーイング・セミナーで耳から鱗!

一つ前の記事「多読特別セミナー 多読的シャドーイング」のことを
お知らせしました。

原理的に意味のない「ディクテーション」にはまっていませんか?

と書いたところ、すぐさま「ある人」から直球の質問が・・・

ディクテーションはダメなんですか?! 生徒にやらせてました(><)

沢山の人をびっくりさせたでしょうね。
ディクテーションはいわば「音声学習の最高峰」みたいな地位にあって、
それを否定することはおそらく英和辞典や英文法を否定されるのと同じ
くらいの衝撃に違いありません。

ふふふ、だからこそ否定する意味がある・・・

(長くなるので何回かに分けます。)

続きを読む

Bitesize 覚え書き

Bitesize Speaking は自分ではできていない。
Bitesize Writing はできていると思う。

問題は音。一音ずつ口から出している。
Hさんの言う「音の形」がぽんと口から出るようにしたい。
それには音をちゃんと落とす必要がある。
カタカナ音は自分のこと。
子音のあとに母音をつけているのも自分のこと。
大事なところで学校英語が洗い流せていない。
要するにさかいは自分の主張していることを全然やっていない!

こどものように聞こえたままを繰り返せれば、こんな面倒なことにならなかったはず。
まだまだ耳と口を直結するように、劇薬シャドーイングやなりきりシャドーイングを!

ま、遅いけれども、そこに気がついたのは我ながらえらかった! ・・・としよう。

追記
Bitesize Speaking になっていないのは、英作文スピーキングになっているからではない。
Bitesize を一息に言えなくて、一音ずつ出しているところが素直にbitesizeにならない理由。

なりきりシャドーイングについて HさんとTさんから便りが・・・

まず簡単に済む Tさんの便り:「正解」でした。参った、参った。
ほかにはまだ正解の人はいないです。
29日のシャドーイング特別セミナーのあとで公表しますね。
それまでは「こう聞こえたけど・・・」という連絡を待っています。

そして、各務原市で聞こえてしまった Hさんのツイートは・・・

続きを読む

11月26日各務原市でシャドーイング講座+ワークショップ

すでに何度も書きましたが、2002年に実質的に始まった多読はその後
15年近くかかって文字だけでなく音を含めた Tadoku へと進化しました。
今回の 各務原市で開かれるシャドーイング講座 は、
NPO多言語多読の外で開かれる最初の講座です。
(滝本さん、お招きありがとう!)
いわば文字から音へ広がる最初の一里塚とも言えます。
15年の間に文字についてたくさんの鱗がわたしの目から落ちましたが、
音についても同じくらいたくさんの鱗が目から落ちました。
そして15年前には考えもしなかった新しい音が見えてきました。

いや、それは変? 新しい音が聞こえてきたのかな?
口から出てきたのかな? 耳から鱗が落ちた?
それはともかく、15年分の鱗の数々をこれからあちこちでお見せします。
いや、それは変? お聞かせしますかな?
ま、それはともかく、これまでの多読講演会+ワークショップに加えて、
シャドーイング講演会+ワークショップの実質的な第一回です。

期待と不安とともに、参加を呼びかけます。See you in 各務原!

11月26日(日)岐阜県各務原市にてシャドーイング講座!