おおぶ文化交流の杜図書館に通える人は幸運!
たくさんの多読用図書とCDがあって、
4人の司書さんたちと何人いるか数え切れない多読の先輩たち!
ガラス張りの部屋を一度覗いてみましょう。
それで大丈夫そうだったら、そっと扉を開けて、絵本を開きましょう・・・
5月16日水曜日、6月13日水曜日とも 13:30から14:30
くわしくは「続き」にある6月13日のチラシを見てください・・・
おおぶ文化交流の杜図書館に通える人は幸運!
たくさんの多読用図書とCDがあって、
4人の司書さんたちと何人いるか数え切れない多読の先輩たち!
ガラス張りの部屋を一度覗いてみましょう。
それで大丈夫そうだったら、そっと扉を開けて、絵本を開きましょう・・・
5月16日水曜日、6月13日水曜日とも 13:30から14:30
くわしくは「続き」にある6月13日のチラシを見てください・・・
第1回のお知らせです。
東京都大田区羽田図書館で多読の始め方、続け方についてお話しします。
音や映像についてもいろいろ紹介します。
質疑応答、体験談もたっぷり!
初めての人は眼から鱗が落ちます。ゼロからでも大丈夫!
もう多読を始めている人は耳から栓が抜けます!(?)
くわしくは 大田区図書館のホームページ を見てください。
詳細は決まり次第あらためてお知らせします。
とりあえずお近くのみなさん、予定に pencil it in!
2時間たっぷり多読の話!
実際に絵本を手に取って、どれほど「栄養豊富」な素材か、を体験してもらいます。
目から鱗が、耳から栓が落ちます。お待ちしています!
講演会後は一人一人の方とお話ししたいと思います・・・
疑問、注文、質問、希望、期待、なんでも持ってきてください。
くわしくは・・・
https://tadoku.org/news/2018/05/01/5629
世の中ののろまなこと、本当に歯がゆい思いですが、
多読関係者のmangaに対する後進性は倍くらい歯がゆい。
絵だけしか見てないんだろ、とか言い出すんです。
あーあ、まったくもぉー・・・
そういう人に読んでほしいブログ。東北大学の日本史の先生です。
カナダ人と言っていいんだろうな。Ryotaさんの引用によれば、
「日本語は、主に子ども向けの漫画で学びました。ひらがなさえ覚えれば、
漢字に振り仮名がついているからです。鳥山明さんの『ドラゴンボール』は、
特に氣に入りました。」
原文は ここ です。
Ryotaさん、ツイートありがとう!