字幕なし多観

Tadoku村はおおいそがし!!! メッセージが届きました・・・

お二人からメッセージが届いています。

英語多読は英語を読むという概念を変えてくれます。
パラっとめくりながらわかってしまう、そういう読み方を教えてもらえます。小さな薄っぺらな絵本にはひとつひとつオチがあって、それも楽しい。めがね探しはもっと楽しいかも

この人↑は古い多読仲間です。だからここに書いてくださったことは
その通りです。

けれども多読がtadokuに進化して、「英語tadokuは英語を読むという概念を変え」たように、
「tadokuは英語獲得という概念を変え」ようとしているのですね。

そうなると次の人がくださったメッセージのように・・・

多読からtadokuへ❣️(^^)

今ならいきなりyoutubeスタートの方も多い?

その通り、これからは 「いきなりyoutubeスタート」で絵本と音と映像から
英語を獲得する人たちが出てくるでしょう。

楽しみです! まもなく公開されるページが待たれます!!

Tadoku村はおおいそがし! まもなく大公開!!

今月末には多読はtadokuに大きく変わります。
つまり「読む」から「聞く・見る・観る」へ広がろうとしています。

いまその準備をNPO多言語多読の事務局が取り組んでいて、
「観る」を掘り下げ、押し広げているところ。
その毎日の忙しさたるや、わたし自身今まで体験したことがない。

たとえばこんなやりとりがあります・・・

続きを読む

Tadoku講演会+ワークショップのリンクをいくつか

今年5月の「ゴールデンウィーク特別セミナー」以来、
わたしの講演会+ワークショップは多読からtadokuへ大きく
舵を切りました。

きょうまもなく始まる港区みなと図書館でもその方向です。
でも、会場が地下でインターネットにつながらないので、
ここにこれから使うリンクの一部を載せて、きょうの参加者の
みなさんには家に帰ってからここにアクセスしてもらって、
「字幕なし多観」をさっそく始めてもらおうと思います。

続きに大人気の動画へのリンクをいくつか・・・

続きを読む

新宿区四谷図書館の講演会 みなさんの感想

ブログがぽつぽつでごめんなさい!
TwitterもFacebookもやっていない場合は昔からのブログで
多読・Tadokuの展開を追ってくださっているかもしれません。

きょうTwitterで言い訳をしました。

sakai@bitesize
Writing two books side by side has started to take its toll. I forgot two dates today. Rushing now to the second one with my old colleagues at 電通大. There will be more tolls in the coming weeks, I’m afraid. Writing went reasonably well though, if it does any good to my friends.

2冊の本の原稿書きからいろいろなところに皺寄せが来ています。
でも、NPO多言語多読の講演会+ワークショップは新しい方向に走り出したので、この報告は欠かせません・・・

続きを読む