愛知県大府市は英語を身につけたい人にとって、とても幸運な場所です。
その理由はすでに何度も書いたので、このサイトを「おおぶ」で検索して
ください。
その第10回が8月1日に開かれます。
くわしくは下のポスターをクリックしてご覧ください!
愛知県大府市は英語を身につけたい人にとって、とても幸運な場所です。
その理由はすでに何度も書いたので、このサイトを「おおぶ」で検索して
ください。
その第10回が8月1日に開かれます。
くわしくは下のポスターをクリックしてご覧ください!
これは第一報です。
19月の全国図書館大会(第4分科会:短大・高専図書館)で、
NPO多言語多読理事/豊田高専教授の西澤さんと次のように
多読講演をします。
楽しみです・・・
うまいことを言うものです。
「多読のことをいちばんよく知っているのは多読仲間」
言われてみれば当然なのですが、これは学習法や教授法とは大違いですね。
学習法も教授法も「先生」がいて、「生徒」は先生の言う通りにする。
多読・Tadokuは「何でも知っている偉い人」がいるわけではない!
ふつーの「仲間・なかま・友だち」こそ偉い!!
常識を越えた捉え方を、わかりやすい一言で表現していますね。
こんな研ぎ澄まされた一言が出るということは、
新ページを作った人たちがそれだけよく考えたのですね。
考えに考えたものがきれいに整理されて、見やすく並べられている!
http://tadoku.org/english/with-friends/
たとえば、このページは、「仲間・なかま・友だち」の大切さが
主題ですが、一人で始めるときの助言もすぐそばにある!
http://tadoku.org/english/starting-on-your-own/
うーん、つくづくよく考えてある! 懐が深い! 安心できる!
多読・Tadokuってなんだろう? だれに尋ねたらいいのかな?
この先どうしたらいいのかな? そういうときに開く、頼りになるページです。
身内が作ったものですが、お気に入り/ブックマーク に推薦!
Tadoku新サイトの新しいセクションはずばり・・・
ここで、「独学」ではないことばの身に付け方を提案します。 続きを読む
ああ、なんだか「はやって」いますね。焦っているのか?
Tadoku新サイトの最後のかたまりがまもなく公開になります。
テーマは「仲間・なかま・友だち」!
ちょうど15年前、『快読100万語』で多読を紹介したときのドキドキ、
というかワクワク、というかハラハラです。
『快読100万語』で提案したことは、英語の本を読むなんて簡単!
Tadoku新サイトが提案することは、英語で話すなんて簡単!
15年かかって少しずつ出発点に戻ってきたんですね、考えてみれば。
無理はない--間違いを気にせずに読むより、
間違いを気にせずに話す方がはるかにむずかしい!
その縛りというか、限界というか、手枷足枷というか、臆する気持ちというか、
それをさっぱり「なし」にしてくれるのが、
「どうせおたがいできないもん同士」という「仲間・なかま・友だち」!
本当に話すのは不得意だった、いやだったという人が気軽に話すように
なっていくことはNPO多言語多読の講座やSkypeおしゃべり会で
たくさん見てきました。その知恵と知識をまもなく目にしていただきます!
今のところ、新ページ公開予定はあした、金曜日、7月7日、七夕!
あなたの願いを七夕が叶えてくれますように・・・