ページ数入りです:新しい本が出ます! 多読16年間の総まとめ+Tadokuへ・・・!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

前回紹介した目次にはページ数が入っていませんでした。
校了(原稿書き、編集を終えて、印刷所に渡すことのようです)を来週
月曜日に控えて、最終のページ数が決まりました。

前回と同じ内容ですが、確定したページ数が加わっています。
それを見ると、第6章、第7章、第8章に大きな分量を割いていることが
わかると思います。

どうでしょう、もう一度目次をさらっと読んでみませんか?

もうTwitterやFacebookではお知らせしました。
NPO多言語多読の理事繁村さんが中心になって、わたしと事務局も協力しました。

ブログでははじめてお知らせします。というのも、目次を紹介したいから!
新著の中身を覗いてください。
なお、印刷に入る直前の再校なので、ページ数が決まっていません。
ページはすべて 000 となっています・・・

目 次
はじめに 3

第1章 これまでのあなたの英語学習法は間違いだらけ!
これまでの学習法の問題点とは? 20 /
多読の吸収量対英語学習の吸収量 22 /
多読の読書速度対英語学習の読書速度 25 /
多読の質対英語学習の質 27 /
多読は楽しい! 33

第2章 「多読」にはどんな効果があるのか?
多読を始めるとこんな変化が! 42 /
多読の効果が感じられないケース 47 /
多読に関するよくある質問 49 /
その道は、ゆっくり登る広い坂道 61 /
2歳から80 歳までの多読体験談 64

第3章 「多読」を可能にする3つの原則
あなたの心と頭のマッサージ、「多読」82 /
辞書を捨てよ。多読の街へ出よう 85 /
分からないことは、なかったことにする 93 /
究極の荒業、読めないなら投げる 97 /
多読三原則、そのココロは? 100 /
富士山を目指して、まずは目の前の一歩 103 /
仲間は自分を引き上げてくれる 106

第4章 「多読」の始め方―まず100 万語を目指して
1ページ1行の本から始めよう 110 /
多読のオーソドックスな取り組み方 111 /
王道のやり方に違和感がある人へ 123 /
そもそも本を読むことに抵抗がある人へ 129 /
ハードルを上げずにのんびりと 130

第5章 読むから観る、聴く、話す、書くへ
読めるだけじゃない! 多読の効用 134 /
正確なのが絶対じゃない 136 /
字幕を消して「多観」の世界へ 140 /
たくさん聴いて耳慣れさせよう 145 /
添削、訂正なしのアウトプット法 151 /
「聴く」と「話す」両方に効果大の「シャドーイング」157

第6章 広いネットの空間で自分に合った素材を探す方法
ネットで初めの一歩―まず絵本とアニメから 163 /
素材の幅を広げる―やさしい言葉をたくさん 170 /
それぞれの道を行こう! 好きなものをたくさん 179 /
ネットで素材を選ぶときのヒント 209

第7章 多読についての疑問と悩みに答えます
~始める前、始めたばかりの人へ~ 211
第8 章 多読についての疑問と悩みに答えます
~実践中の人へ~ 245

おわりに
~やさしいことをやさしく、楽しいことを楽しく~ 272

【コラム】
S氏の英語史 35
群盲象を評す 91
「脱学校英語」のススメ 95
やっぱり字幕を見ないと不安? 144
英語には韻がつきものです 148

*****************************

どうですか? 楽しそうでしょう?
それにいかにも繁村さんらしく、温かく、やさしい!
また、第6章はこれまでどこにもなかった多読とTadokuの一大素材集になっています。
なんとインターネットへのリンクが50以上も並んでいて、
すべて解説付き! NPO多言語多読事務局の労作です。
ぜひ書店で手に取って、第6章を確かめてください。
アマゾンでは予約ができます。

「英語多読 すべての悩みは量が解決する!」

あしたはアルクが作った宣伝用のチラシを見てもらいます!