NPO多言語多読のめざす 話す は 英作文スピーキング とはちがいます。
・・・というようなことを何度も言っていますが、なかなか具体的には言いにくい。
「だれだれのしゃべり方は英作文スピーキング」とは言えない。
したがって、英作文スピーキングの実体はつかみにくくなっていて、
したがって、「多読的スピーキング」というのもあやふやで分かりにくいことになっています。
でも、じっと我慢していたら、NPOの講座に参加している人の中から、少しずつ
英作文スピーキング と 多読的スピーキング の違いにうなずく人たちが現れてきた・・・
Kさんがツイートしていました。
英語「らしさ」についての考察
「らしさ」ってとっても大切な事だと今さら思った。英語らしい思考をもってる人には英語が話しやすい、日本語らしい思考をもってる人には日本語が話しやすい。至極当然。日本語らしい思考で英語を話そうとするのが英作文、かな?力業ってやつだ