11月27日 多治見市で図書館多読シンポジウム! TTTの発表が楽しみ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

第3回「図書館多読への招待」シンポジウムが来週末11月27日に
岐阜県多治見市で開催されます。そのくわしいことは こちら で!

当日は全国各地の図書館から多読活動の報告があり、
20館を超える図書館のポスター発表もあるという盛沢山な集まりですが、
中でも「たじみ多読を楽しむ会(T.T.T.」の発表は特に楽しみです。

そのT.T.T.の発表のリハーサルをNPO理事の西澤さんが見て、
ただ一言、「凄い」と・・・

西澤さんがNPOの多読フォーラムに報告した全文を引用します。

本日、T.T.T.(たじみ多読を楽しむ会)の多読クラブ(http://www.lib.tajimi.gifu.jp/tadoku.html)に参加し、シンポジウムでの活動報告のリハーサルを見せていただきました。

特にメンバーの方々の体験談は「凄い」です。自分ももっと多読を楽しんでやろうという気持ちになること請け合いです。
ぜひ多くの人に、当日、聞いていただきたいと思いました。

活動報告は、シンポジウムの午後の部に予定されています(たじみ多読を楽しむ会の活動報告は、3グループのトリになる予定ですので、13:40 – 14:20 頃の見込み)。午後の部は図書館関係者の集まりだから、利用者である自分には関係ないと、午前の部だけ申し込まれた方も、再考してみてはいかがでしょう(http://tadoku.org/seminar/2016/09/02/3532)。
シンポジウム午後の部には、活動報告に加え、tadokunaviの紹介&デモもありますので、図書館を利用して多読をしている方々にも、楽しんでいただけると思います。午前の基調講演&ワークショップに引き続いての参加をご検討ください。

午前のわたしの話は「そもそも多読ってなに?」という考え方の話です。
(でも、おもしろいですよ! 目から鱗が何枚も落ちるはずです!!
それに絵をたっぷり楽しむワークショップもある!!!)

午後からはT.T.T.のみなさんの活動報告を見て、
実際にtadoku・多読を楽しんでいる人たちの様子を確かめてください。
外国語を見つけることはちっとも苦しいことではないことがわかります。
みなさんの目から

「そうか、そんな風に気楽に、楽しくできるんだ!」

と、大きな鱗が落ちるはず!