Eさんとその次のFさんはどちらも英語学習はかなりの手練れ。
受講を始めたきっかけは昨年10月に新宿区のNPO協働センターで開催した無料多読体験会でした。
どちらがどうだったかよく覚えていませんが、二人のTOIECの点数は600点台と700点台のはず。
そういう二人が多読講座でどう変わったか。まずはEさんから・・・
毎回書いていますが、ピンク・ラベルの絵本から緑ラベルの児童書、そしてDVD、
すばらしいですね!
Eさんは受講する前にすでに多読を始めていたそうです。それにTOEICでもかなり
高得点! でも、字のない絵本から再出発。よくがまんしてくれました。
そのあたりの気持ちをまず二周年の感想から・・・
①何ができるようになったか・読むときにかなり集中が必要で、すぐにつかれた。
↓
日本語を読むときとまでは言わないが、
気軽に読み続けることができるようになった。
・オーディオブックが楽しめるようになった。
↓
Harry Potter #2 を、昨年の夏は途中で読むのを続けられなかったが、
今は#3のオーディオブックを楽しんでいる。(全部分かるわけではない)②これから何ができるようになりたいか?
・オーディオブックにくらべて映画は聞き取れてないので、
音のことをたくさんやりたい。
(自分の発音も含めて。家でばかにされないくらいになりたい。)
・英語で読みたい本、みたい映画はたくさんあります。
いちばんの課題はご自身で書いているように 音 ですね。
でも、シャドーイングで少しずつ日本語の癖、自分の癖がとれてきたと思います。
そのままいきましょう。映画がオーディオブックと同じくらい聞けるようになるのは
時間の問題。並行して 一口サイズ に慣れるといいですね。
The Invention of Hugo Cabret が気に入りましたね。
同じくらいおもしろい本、映画はいくらでもあります。お楽しみに!