tadoku

アンテナが立つと・・・ hug と squeeze

Tadoku で少しずつ外国語になじんできたとして、
その先はどうするとどうなるのでしょうか?

きょうは今年の大きな仕事はだいたい終わったので
(原稿はどうした!?)
多読普及当初からずっと考えてきたこの疑問について少し書いておきます。
もちろんこれが結論ではなくて、途中の一里塚に過ぎませんが。

続きを読む

精読的多読について いづこさんに3年遅れの返信

学研本の第一稿は終わりましたが、いろいろ修正のため、大切なみなさんの意見や
感想や投稿を読み直しています。

そうしたら、「多読的精読」についていづこさんの非常に鋭い投稿が見つかりました。
2011年の3月(!)に「ややこしきの掲示板」で読んだ当時はその鋭さが分かって
いなかった・・・ でも、今はいづこさんの疑問のいちばん鋭いところに答えることが
(曲がりなりにも)できると思っています。

原稿書きの徒然に、3年遅れでいづこさんにお答えしておこうと思います。
いづこさんの投稿は「続き」に貼り付けますが、その投稿のきっかけは
わたしがよく言っていた「多読的精読とはサラッと読んで深くわかること」
という定義のことでした。そこにいづこさんが反応してくれた・・・

続きを読む

わたしは多読はしていない・・・!

・・・ということは前から言ってきました。それこそがわたしの本と「英語学習本」との違い(後注)だと・・・

そのことを改めて知らされる事件がつい最近あった!
Sarah Plain and Tall の朗読CDを聞いたのです・・・ 続きを読む