ナナさんの最新の投稿です。
聞き読みでハリー・ポッターの原書に挑戦してみた!
そしたら・・・!
ナナさんの最新の投稿です。
聞き読みでハリー・ポッターの原書に挑戦してみた!
そしたら・・・!
「YouTubeでTadoku」のページで #字幕なし多観 に慣れると、
どういうことが起きるか--NPO多言語多読には字幕なし多観を
楽しんでいる人が何人もいます。
きょうはそのうちから、いわばおとな向け(?)「字幕なし多観」に
移行途中の二人を紹介します。いわばヒツジ語の Shaun the Sheep から
「をさなご英語」の Peppa Pig を通って、原作を読んだことがある
児童映画に慣れて、いよいよおとな向けの映画やドラマを「字幕なし
多観」し始めた段階と言いましょうか・・・
(この移行段階はだれでもこうなるということではありません。)
Facebookでのやりとりです。ちなみにわたしのアカウントは
Kunihide Sakai です。
大変充実した英文多読の行事案内です。
蒲郡のたどくらぶはまもなく通算111回を数えるそうです。
全国のたどくらぶでも最古を誇る? いや、最長、ですね。
でもその後頻度多く開催されるたどくらぶが相次ぎ、
3月には三つの図書館が111回前後を迎えます。
その案内もこのページに!
http://www.city.gamagori.lg.jp/site/toshokan/tadoku-event.html
ひとつ前の記事 ナナさんの多読ヒストリー #0 の続きです。
「多読って、どういうこと? どう始めるの? どう続けるの?」という
よくある疑問にひとつの答をもらえそうな気がします。
ナナさんのブログをどーっと読んでください。
ブログへの投稿が滞っておりますが、TwitterやFacebookでは
「#字幕なし多観」(Twitter)や「YouTubeでTadoku」といった
件名で毎日投稿しています。
で、きょうはナナさんのブログ記事の話なので、ブログで!
元の記事はこちら・・・
もう10回もナナさんご自身の「多読ヒストリー」を記事にしているのですね!
全部、TwitterやFacebookで紹介します。毎日じゃありませんが、時々ね。
おもしろいですよ! 楽しみにしてください!!