2020.01.17 ナナさんの多読ヒストリー #1 連続ドラマ(?)の始まりです・・・ Tweet Pocket ひとつ前の記事 ナナさんの多読ヒストリー #0 の続きです。 「多読って、どういうこと? どう始めるの? どう続けるの?」という よくある疑問にひとつの答をもらえそうな気がします。 ナナさんのブログをどーっと読んでください。 【私の多読ヒストリー1】多読を開始したのは、14年前でした! こんな記事も読まれています 2017/07/13 Tadoku新サイト:新ページ FAQ’s Tadokuなかまが答えてくれる!Tadoku新サイトのいちばん大きな特徴は Tadoku仲間のためにTadoku仲間が作ったことですね。 (あまたの英語学習サイトはどれも、だれか一人が作っている。 その点、Tadoku新サイトはたくさんの人が作っている […] 2017/04/26 「親子多読への招待」特別セミナー本当は親子とは限りません。保護者としたかったのですが、 うまくタイトルにならなくてこういう名前のセミナーになりました。 くわしくは http://tadoku.org/seminar/2017/04/26/4587 に書 […] 2018/02/14 各務原市で多読体験会!体験会を開くのはTさん。 Tさんは各務原市中央図書館に多読用図書が入るきっかけを作ってくださいました。 その後米国ワシントン州で(何年間かな?)暮らして、昨年秋に帰ってきて、 「英語Tadoku教室 ILA Gifu」を […] 2018/08/24 多読支援の楽しみ おおぶで多読・英語で本を読み隊の報告から・・・カイさんをはじめとする多読仲間のご尽力については何度も記事にしました。 いちばん最近の報告はこれです。 《8/22(水)》 愛知県 大府で多読 英語で本を読み隊 ここには、多読そのものの楽しさだけでなく、ほかの人の多読を […] 2018/10/03 日本語多読と英語多読、よく似ている! 普通の授業とまったく違う!当然のことかもしれませんが、あまりによく似ているので、確認するたびに驚きます。 名古屋経済大学の横山さんが寄せてくれた報告です。 「日本語多読実践報告 名古屋経済大学」 中でもNPO多言語多読の事務局がみんなうれしく思っ […] 2018/12/10 岐阜県多治見市図書館で、エンジニア向けのワークショップ!多読はこどもからお年寄りまで、ずいぶん広がってきました。 でも、これからまだ広げたいのは企業内多読! まだ入っていないのですよ。時間や(大嫌いですが企業の価値観に 合わせるなら)「効率」から言えば、どう考えても多読なので […]