劇薬シャドーイングについて なぜ効く? どう効く? --メモ

2012年4月20日
カテゴリ : 多読的シャドーイング
タグ:

5月3日から退職記念旅行に出かける都合上、いろいろばたばたとつじつま
合わせをしております。そのために、メモ程度にしか書けませんが、メモを・・・

(劇薬シャドーイングをご存じない方は

http://forum.tadoku.org/viewtopic.php?f=10&t=528

で、みなさんの報告を読んでから「続き」をどうぞ!)

*********************************

劇薬シャドーイングなんて、ほんとに歴史上(!)だれもやったことないだろうなあ!

多読をやった人はたくさんいるはずです。
むしろ精読をやった人の方が少ない。
なにしろ母語で読む時はほとんどの人が辞書を使わずに読んでいるでしょうからね。

多読的リスニングも、これは多い。精読的リスニングなんて、テープ起こしの
時しかやらないでしょうからね。

でも、劇薬シャドーイングは純粋にわたしたちの「発明品」です。
そして、劇薬シャドーイングによる変化はもう間違いないと言っていいと思います。

で、「なぜ効く? どう効く?」--そのあたりとメモとして残しておきます。
詳しくはまた旅行から帰ってから?

* なぜ効く?

過冷却 と言ってもいいし、糠味噌を掻き回す でもいいし、
固くなった畑の土を掘り返して柔らかくする でもいいのですが、

劇薬シャドーイングは学校英語の蓄積を生き返らせる?

信じがたいことでしたが、これまでのシャドーイングの観察、特にこの1年の
観察から、どうも学校英語を瞬く間に「生きた英語」によみがえらせることが
あるように思われます。少なくとも、そういう人が何人か出てきているように
思われます。

そういう人に何が起きたかというと、
文法や単語帳で「ゴチゴチに固まった知識」を劇薬シャドーイングがひっくり
返して、あるべきつながりに組み直す・・・そんな気がします。

* どう効く?

劇薬シャドーイングが過冷却の水を一瞬にして氷にするとすると、
過冷却状態の水は学校英語のばらばらな知識ということになります。
そしてそこに劇薬シャドーイングという刺激が加わって、一気に有機的な
つながりを持った氷に結晶する・・・

(この場合、一瞬というのは数分から数時間)

雲山さんが言うように、過冷却状態の水がない場合は、劇薬シャドーイングが
効き目を顕すまでに時間がかかる。

(この場合、時間がかかるというのは、数十時間から百数十時間?)

メモを終わります。