「語数より冊数?」 やさしい本の力

2013年5月 6日
カテゴリ : 多読, 多読のパラドックス
タグ: , ,

NPO多言語多読の facebook ページに投稿したものですが、この話題にも
直接関わるので、こちらに再掲します。

****************************** 

続きを読む "「語数より冊数?」 やさしい本の力"

多読がはじめてテレビに登場!

2013年4月18日
カテゴリ : 多読, 学校訪問, 多読支援, 多読のパラドックス
タグ: ,

単に「はじめて」を記録しておくだけですが・・・

きょう、4月18日午後5時からの日本テレビのニュースの中で、
全国の高校で「英語による授業」が始まったことがニュースになって、
小松川高校の一井さんの授業が大きく採り上げられていました。

その中で多読についても結構な長さ(2分か3分?)の紹介がありました。
全国規模のテレビ放送で多読が採り上げられたのははじめてではないかな?
これも多読が広がる段階から浸透する段階に入ってきたということなのだろうか?
よいような、わるいような・・・ ま、がんばって「よく」しないとね!

一井さん、ご苦労さまでした。よかったよ!

(おっと、がんばって「よい多読を広めよう」というのではありませんよ。
そう簡単に広げることはできません。広がりの中心をしっかり保持していこうという
ことです。広がれば広がるほど薄くなります。わたしたちの仕事は中心をしっかり
保持して薄めないこと。それを受け入れるかどうかは世間の仕事。
広げようとして無理をすることはありません。)

世田谷区で、親子多読講演会!・・・ 「英語子育てはいかがなものか?」

2012年10月 6日
カテゴリ : をさなごのやうに, 永遠のFAQ, 多読のパラドックス
タグ: ,

世田谷多読クラブ 改め 英語tadokuクラブ が親子多読へ向けて
世田谷区教育委員会の後援を得て、10月6日に講演会を開催します!

多読講演チラシ(保護者むけ講演)後援.docx

近くにお住まいで関心のありそうな人がいたら、ぜひ紹介してください!

*********************************

続きを読む "世田谷区で、親子多読講演会!・・・ 「英語子育てはいかがなものか?」"

An English version of 'facebook+少し! 絵本で言葉が豊かになる時・・・ NPO多読講座'

2012年10月 4日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに, 多言語tadoku, 多読のパラドックス
タグ: , , , ,

I tweeted

Wrote an article on how picture books can help us gain deeper insight into language. Will translate if requested.

and got a request from @Temo65.

So here it is...

*************************************************

続きを読む "An English version of 'facebook+少し! 絵本で言葉が豊かになる時・・・ NPO多読講座'"

facebook+少し! 絵本で言葉が豊かになる時・・・ NPO多読講座第5回報告

2012年10月 4日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに, 多読のパラドックス

NPO多言語多読のfacebookで多読講座の歩みを毎回報告しています・・・

(facebookの記事は新しい記事で下へ下へと追いやられて、消えてしまう・・・)

・・・が、今回は毎回の報告の範囲を超えていると考えて、こちらでも読んでもらいます。

**********************************

続きを読む "facebook+少し! 絵本で言葉が豊かになる時・・・ NPO多読講座第5回報告"

朋ありちょっと遠方より来たる・・・ TOEIC対策 islaverde風?

2012年8月14日
カテゴリ : 多読と受験, 多読のパラドックス
タグ: , , , ,

語数計算アプリを作ってしまったフクさんが、きのうの夜メールをくれました。

TOEICの点数が2年間で劇的に伸びたという報告。

前回の受験から2年以上経って今回の受験でした。
これまでの最高得点695から700台を飛ばしての800なので
自分でも驚いています!

その対策は?

********************************

続きを読む "朋ありちょっと遠方より来たる・・・ TOEIC対策 islaverde風?"

劇薬シャドーイングの不思議--短いメモ

2012年7月11日
カテゴリ : 多読的シャドーイング, 多読のパラドックス
タグ:

これまでわたしはずっと「みなさんから学んできた」と言ってきました。

ひょっとすると「謙遜しているのではないか」という誤解もあるかもしれませんが、
謙遜しているわけではありません。わたしがやったことは10年前に「快読100万語
ペーパーバックへの道」を書いただけで、それからあとのことはすべて
実際にやってみた人を観察したり、報告を受けて考えたことです。

「快読100万語」だって、学生の様子を観察して書いたのでした。

で、このところ劇薬シャドーイングを通して、また新たな知見--とは言えないか、
むしろ新たな予感を得たと思います。

その予感によると、劇薬シャドーイングが「声そのもの」を替えるかもしれない・・・?

**********************************

続きを読む "劇薬シャドーイングの不思議--短いメモ"

英語子育てはいかがなものか? 各務原市講演から・・・

2012年6月19日
カテゴリ : 多読支援, 永遠のFAQ, 多読のパラドックス
タグ: ,

「英語子育て、英語育児」と言われる現象については何度も疑問を呈してきました。

このごろは多読講演会というと子どもを連れた人たちも多いので、
英語子育て、英語育児について、かなり強い口調を使うことお少なくありません。

先週土曜日の各務原市の講演でも、ひとしきりわたしの危惧を述べることに
なりました。

その様子を「みぃみぃ」さんがブログで書いています。
わたしとしてはみぃみぃさんがしっかり受け止めてくれて、うれしい気持ちです・・・

********************************

続きを読む "英語子育てはいかがなものか? 各務原市講演から・・・"

樽の穴再考--メールをいただきました!

2012年5月25日
カテゴリ : 多読, 多読的リスニング(多聴), 多読的鑑賞, をさなごのやうに, 多読のパラドックス
タグ:

樽の穴について、「Tsubasa」さんのブログを紹介して、
みなさんからいくつか反響がありました。

そのうちの二つを紹介します・・・

**********************************

続きを読む "樽の穴再考--メールをいただきました!"

音は落ちる ・・・ ひさしぶりに

2011年10月 2日
カテゴリ : 多読的リスニング(多聴), 多読的シャドーイング, 多読のパラドックス
タグ: , ,

今年のはじめでしょうか、「音は落ちる」というタイトルの記事をいくつか書いたのは。

もちろんそれは「チャーチル・マーティニの法則」と関係があったわけです。

それで、今回はいよいよ新しい花火を打ち上げることにして、

「音が落ちる」

落ちた音を本人は言っているつもり(チャーチル・マーティニの法則)の実例をお目に、
いや、お耳に・・・

まずこの録音を聞いてください。0.3秒くらいの短いフレーズです。

L.mp3


それで、どういう時にこの決まり文句を言うか、見当がついたら、
あるいは何度聞いても見当がつかなかったら、「続き」で種明かしをして、
それから「音は落ちる」話をします。

***********************************

続きを読む "音は落ちる ・・・ ひさしぶりに"