7月10日(土)東海日本語ネットワークの研修で多読の話をしました! 2021-08-02 2021-08-03 7月10日、東海日本語ネットワーク(略称TNN)主催の「日本語ボランティア研修2021~開かれた地域社会をめざして~」の. . .
7月4日(日)オンライン「日本語多読授業入門講座」報告 2021-07-11 2021-07-11 7月4日(日)にオンライン日本語多読授業入門講座を開催しました。 参加してくださったのは、アメリカ、ドイツを含む国内外の. . .
6月22日(火)「親子で多読!〜どうやって始める?どうやって続ける?」報告 2021-07-09 2021-07-09 5月に続いて2度目となる「親子で多読!」のセッションを行いました。 講師は、荻野藍さん(正会員、noA’s Englis. . .
6月27日(日)オンライン「読みもの作成入門講座」報告 2021-07-08 2021-07-08 オンラインでの「読みもの作成入門講座」も4回目になりました。 今回もドイツ、フランス、アメリカなど時差にもめげず!、海外. . .
有志による「子ども多読支援を考える会」報告 2021-06-21 2021-10-24 6月13日(日)16:00よりオンラインで「子ども多読支援を考える会」を開催しました。 多読を使った日本語支援が、いろい. . .
6月6日(日)オンライン「日本語多読授業入門講座」報告 2021-06-15 2021-06-15 6月6日(日)に2ヶ月ぶりのオンライン日本語多読授業入門講座を開催しました。 参加してくださったのは、アメリカ、ドイツ、. . .
5月30日(日)番外編「オンライン初級用読みもの作成講座」報告 2021-06-05 2021-06-05 5月30日、午前9時から「初級用読みもの」を作る講座を行いました。 2ヶ月毎に開く通常の「読みもの作成入門講座」では、レ. . .
5月4日(火) 「オンライン・親子で多読!お悩み相談会」報告 2021-05-20 2021-06-13 ここ数年、多読体験会などでお子さんの英語について質問を受けることが増えています。そこで、これから親子で多読をはじめたい方. . .
5月2日(日)「日本語多読シンポジウム」報告!その② 2021-05-15 2021-05-15 6本の発表が終わった後は、参加したみなさんとの交流会を行いました。 その交流会の様子と事後アンケートを紹介します。
5月2日(日)「日本語多読シンポジウム」報告!その① 2021-05-15 2021-05-15 ゴールデンウィークの中日、5月2日に「日本語多読シンポジウム」をオンライン開催しました。多読の「核」とも言える「学習者主. . .