オンライン読みもの作成入門講座

「多読用読みもの」の作り方をオンラインで学ぶ講座です。作成のポイントを学び、実際に作る体験をしていただきます。多読について知識があるが読みものを作ったことがない、これから作りたいという方、お集まりください!

講座の様子01 講座の様子02

次回以降の開催日時

次回の開催日は未定です。

※4/28の講座は中止になりました

※時間は日本時間
※ふた月に一度、最終日曜日に開催予定

お申込みフォームへ
(受付は開催2日前まで)

概要

NPO多言語多読が作成した多読用読みものがどうやって作られているかを知り、実際に小グループで作る体験をしていただきます。初級学習者と中級学習者向けの2つの読みもののリライトを扱います。

≫ 過去の報告を読む

講座の内容

  • 多読用読みものの現状
  • 多読用読みもののレベル分けについて
  • 求められている題材とは?
  • 初級向け、中級向けの多読用読みもの作成体験
  • 作成した読みものへのフィードバック

※内容は参加者に合わせて変更することがあります

参加対象者

  • 多読用読みもの作りに興味をお持ちの方
  • 多読授業をやっている方で、ご自分の現場に合わせた読みものを作成したい方
  • NPO多言語多読の読みもの作りに参加したいとお考えの方
  • 基本的に多読について知識がある方を対象にしていますが、多読について知識がない方は事前にご相談ください。

参加者の声

学習者が理解できるように、リライトしていくのはいろいろな工夫が必要なことが分かりました。作品の雰囲気を残すために、冗長にならないように、効果的な表現を選択し、うまくページを分けて展開させる等、とても勉強になりました。

日本語教師

グループで作成することによって、色々な方の視点で作ることができましたし、サポートしてくださった方々の的確なタイミングでのアドバイスがとても参考になりました。

日本語教師

面白かった。職場(日本語学校)でも同僚と取り組んでみたい。

日本語教師

参加費

2,200

定員

先着12(3以下の場合中止することがあります)

参加方法

「Zoom」を使って開催します。Zoomはパソコン、スマホ等でテレビ会議のようにミーティングを行うことができるツールです。アカウントを作らなくても利用できるので比較的簡単に参加できます。

  1. お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
  2. 参加費をお支払いください。(この時点で受付完了)
  3. 開催日の2日前に参加用の「招待URL」をメールでお送りします。
  4. 当日、開催時刻になりましたら、「招待URL」をクリックします。Zoomアプリが立ち上がり、ミーティングに参加できます

※Zoomアプリがインストールされていない場合は、先にインストールが始まり、その後、ミーティングに参加できます。 ※名前の入力が求められた場合は、申し込まれた方のお名前を入力してください。

事前の準備

パソコンで参加する場合:
特になし。心配な方は事前にアプリ(ミーティング用Zoomクライアント)をインストールしておく

スマホ、タブレットで参加する場合:
事前にアプリ(iPhone/iPadAndroid)をインストールしておく

○イヤホンがあると会話がより聞き取りやすくなります。
○参考解説動画:https://youtu.be/abLIuNtnxgQ(外部サイト)

お支払い方法

クレジットカード(ペイパル)
お申し込みフォームを送信後、下記よりお支払い手続きにお進みください。

※ペイパルのアカウントがなくてもご利用になれます。
※銀行振込をご希望の方は、お申し込みフォームのメッセージ欄にその旨お書き添えください。

ペイパル |VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行
お支払い手続きへ進む

※数量と合計金額を必ずお確かめください。

ご入金いただいた時点で受付完了となります。お支払いは、開催日の2日前までにお願いします。開催できなかった場合を除き、一度お支払いいただいた参加費の返金はできませんのでお気をつけください。

<お申込みフォーム>

次回以降の開催日

次回の開催日は未定です。

※お申し込みは、開催2日前までにお願いします。

必要事項を入力して「送信」ボタンを押してください。 * は必須事項です。

お支払いにご利用のクレジットカードの名義がお申し込み者の氏名と異なる場合は、下記のメッセージ欄にカードの名義をお書き添えください。

@icloud.com、@ezweb.ne.jp など携帯電話キャリアメール宛にメールが届きにくくなっています。japanese@tadoku.org からのメールを受信できるように設定をお願いします。

お申し込み後、お申し込み内容を記載した確認メールを自動送信いたします。内容を確認の上、よろしければ 参加費のお支払い をお願いします。

数分以内にメールが届かない場合は、japanese@tadoku.org からのメールを受信できるよう設定する、メールアドレスに間違いがないか確認するなどして、再度お申し込みください。