「NPO多言語多読」は外国語を身につけたい人やそれを支援する人たちに、「多読」という言語の新しい身につけ方を提案し、応援します。
アクセス
お問い合わせ
会員について
サイトマップ
ホーム
多読とは
活動紹介
ご参加・ご支援
団体概要
イベント一覧
カレンダーを見る
6月20日(月)第1回 オンラインフォーラム「図書館多読のすすめかた」開催
にほんごたどく
★★★『日本語多読』上下巻が出版されました!★★★
★★★日本語多読・多聴・多観Webリソースの紹介★★★
(2021/4/8 更新)
5月28日(土)
11:00
-
12:30
【オンライン・無料】日本語多読クラブ
6月5日(日)
09:00
-
11:15
【オンライン】日本語多読授業入門講座
7月24日(日)
09:00
-
12:00
【オンライン】読みもの作成入門講座
にほんごの本を読む会
は、当面の間中止します。
英語多読
★★★3月22日(火)以降の英語多読講座(対面)について★★★
★★★英語多読・無料で楽しめる素材のまとめ★★★
【オンライン】英語多読講座 7月開講分 受講生募集中
6月7日(火)〜
【オンライン】親子多読講座 受講生募集中!
6月19日(日)
【オンライン・無料】ネットで始めるゼロからの英語多読
6月26日(日)
【対面・無料】ゼロからはじめる英語多読体験会
韓国語多読
韓国語多読の会
は、当面の間中止します。
スペイン語多読
スペイン語多読の会
は、当面の間中止します。
多読について詳しくは・・・
にほんごたどく|Japanese tadoku
英語多読|English tadoku
最新情報
一覧はこちら
2022/05/23
【オンライン・無料】6月20日(月)第1回 オンラインフォーラム「図書館多読のすすめかた」開催
2022/05/22
6/5(日)経験者向け「暗記も辞書もいらない英語多読」講演会&ワークショップ開催!@四谷図書館
2022/04/27
5月29日(日)「英語多読ひろば」@河内長野市立図書館(大阪)開催
2022/04/20
【オンライン・無料】5/24(火)「親子多読案内」開催!
2022/04/13
オンライン・シャドーイング講座(第3期・後編)
講演、取材依頼はこちらから
ブログ最新記事
NPO多言語多読ブログ
2022/05/17
5月4日(水)英語多読 支援者講座 報告
2022/05/17
5/8(日)「日本語多読で〇〇出そう!プロジェクト」発表会 報告
2022/05/09
4月29日(祝・金)「中級用読みもの作成講座」の報告
2022/05/07
5月3日(火)親子で多読!絵本の読み聞かせイベント 報告
2022/05/06
5/1(日)オンライン日本語多読授業入門講座 報告
町の名前をひとつ(酒井邦秀のブログ)
2021/01/28
#字幕なし多観投稿のために
2021/01/28
#字幕なし多観投稿について
2020/10/24
多読のダイゴミ according to だれでも多読武蔵野
2020/10/18
オンライン・多読的シャドーイング講座が始まりました!
2020/10/08
「オンライン多読的シャドーイング講座」が始まりました。
キャッチアップ動画
動画チャンネル
会員について/会費のお振込
英語多読
→講座カレンダー
にほんごたどく
Japanese tadoku
Free books
Buy tadoku books
Audio downloads
多読の会
プロジェクト
ブログ・SNS・フォーラム
Follow @tadoku_org
Tweet
ホーム
多読とは?
多読とは?
英語多読
にほんごたどく
韓国語多読
スペイン語多読
活動紹介
ビジョン
活動内容
活動実績
メディア掲載・受賞等
出版物
図書館への多読普及活動
イベントカレンダー
ご参加・ご支援
ご参加・ご支援
会員について
ご寄付・ご寄贈
オリジナル・トートバッグの販売(ファンドレイジング)
団体概要
沿革・組織
年次報告
連絡先/アクセス
お問い合わせ
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
サイトポリシー
WP2Social Auto Publish
Powered By :
XYZScripts.com