5月18日(木)英語多読 支援者講座「英語絵本の読み聞かせ〜失敗から学んだこと〜」報告 2023-05-25 2023-05-25 5月18日、2023年度第1回目の英語多読支援者講座を開講いたしました。本講座は、NPO会員の支援者有志が企画するもので. . .
5/ 7(日)日本語多読授業入門講座 報告 2023-05-17 2023-05-29 ゴールデンウィークも終わる日曜日、5月の多読授業入門講座が行われました。今回は夕方4時開始の部です。 地域の学校教育に関. . .
4/2(日)日本語多読授業入門講座 報告 2023-04-06 2023-04-06 4/2(日)の日本時間9時から、オンラインで日本語多読授業入門講座を開催しました。 参加者は5名。日本の大学、日本語学校. . .
3/26(日)オンライン読みもの作成入門講座 報告 2023-03-30 2023-03-30 3月26日(日)午前9時より、第14回「オンライン読みもの作成入門講座」を開催しました。 今回は、5名が参加。NPO多言. . .
3/21(火・祝)「親子で多読! ~読み聞かせ&相談会~」報告 2023-03-30 2023-03-30 オンラインで親子向けの読み聞かせイベント&お悩み相談会を開催しました。講師は、荻野藍さん(理事、親子多読講座講師)が務め. . .
3/5(日)日本語多読授業入門講座 報告 2023-03-13 2023-03-13 3/5(日)の日本時間16時から、オンラインで日本語多読授業入門講座が開かれました。 参加者は5名。日本の大学、日本語学. . .
1月29日(日)オンライン読みもの作成入門講座 報告 2023-02-09 2023-02-09 1月29日(日)午後4時より、第13回「オンライン・読みもの作成入門講座」を開催しました。 インドから4人、フランスから. . .
2023年1月8日(日)オンライン日本語多読授業入門講座 報告 2023-01-14 2023-01-14 新年最初の講座は、オンライン日本語多読授業入門講座でした。 参加者は7名。全員が海外からの参加でした。
12/17(土)第5回 日本語多読支援研究会 報告 2022-12-26 2022-12-26 12月17日(土)にオンラインで第5回 日本語多読支援研究会が行われました。 この会は、多読の実践報告や悩み相談を聞く集. . .
12月4日(日)Tadokuおしゃべり会 報告 2022-12-15 2022-12-15 年内最後の「Tadokuおしゃべり会」を開催しました。参加者は21名(参加者のプロフィール)、いつものように、簡単な自己. . .