12/10(日)第10回「にほんご多読ワークショップ」@新宿・大久保図書館 報告
大久保地域センター3階の会議室で、4年ぶりに新宿区立大久保図書館主催「やさしい日本語の本をよみませんか? ~ゼロからはじ. . .
大久保地域センター3階の会議室で、4年ぶりに新宿区立大久保図書館主催「やさしい日本語の本をよみませんか? ~ゼロからはじ. . .
報告が遅くなりましたが、11月26日(日)に岐阜県の多治見市図書館で開催された多読講座「多読実践者が解説 英語多読で手に. . .
12月3日午前の阪南市立図書館での講演に引き続き、酒井理事が河内長野市立図書館に移動し、講師を務めました。 報告は担当の. . .
阪南市立図書館で、12月3日に英語多読講演会が開かれました。講師は、NPO多言語多読理事・酒井邦秀でした。 報告は担当の. . .
午後の部は図書館関係者が対象です。公共図書館職員、学校図書館司書など19名(各グループに入ったNPOスタッフを含めると2. . .
2023年11月12日(日)に、今年で10回目(10年目)となる「シンポジウム『図書館多読への招待』」を町田市立図書館に. . .
11月26日に、墨田区立ひきふね図書館で、英語多読講座「多読で英語を楽しもう!」が開かれました。今回の講師は、NPO多言. . .