9月11日(日)第3回「たどくらぶ」報告 2016-09-23 2016-09-23 こんにちは。今月も「たどくらぶ」から報告が届きました。 第3回も楽しく盛り上がったようです…… *** こんばんは。po. . .
多読講座卒業生による「読み聞かせ」と「翻訳」の動画です! 2016-09-10 2020-04-17 こんにちは。英語多読講座 卒業生の katobushi です。 今日は皆さんにふたつの動画を紹介させてください。 このふ. . .
8月28日(日) 第20回「ゼロからはじめる英語多読無料体験講座」報告 2016-09-09 2016-10-18 8月28日(日)13時半より15時半まで、NPO多言語多読事務所にて第20回英語多読無料体験会が開催されました。講師は、. . .
8月14日(日)第2回「たどくらぶ」報告 2016-09-09 2016-09-09 こんにちは。今月も「たどくらぶ」から報告が届きました。 第2回も楽しく盛り上がったようです…… *** こんにちは、マロ. . .
8月24日(水)日本語学校教育研究大会・分科会報告! 2016-09-07 2016-09-07 平成28年度日本語学校教育研究大会2日目の分科会で、多読実践についてお話ししてきました。(会場:国立オリンピック記念青少. . .
第5回 多読支援セミナー 英語分科会アンケート報告 2016-08-28 2021-07-25 先日行われた、多読支援セミナー「多読支援の落とし穴」 の午後に行われた英語分科会へのアンケート報告です。 たくさんのご意. . .
第5回 多読支援セミナー 日本語分科会アンケート報告 2016-08-27 2021-07-25 先日行われた、多読支援セミナー「多読支援の落とし穴」 の午後に行われた日本語分科会へのアンケート報告です。 たくさんのご. . .
第5回 多読支援セミナー「多読支援の落とし穴」 全体会のアンケート報告 2016-08-26 2021-07-25 先日行われた、多読支援セミナー「多読支援の落とし穴」 全体会へのアンケート報告です。 たくさんのご意見、ご感想をいただき. . .
第5回 多読支援セミナー 日本語分科会報告 2016-08-22 2021-07-25 日本語分科会 午後1時30分~5時 今回は、約60名の日本語教育関係の方々が参加してくださいました。支援セミナーリピータ. . .
第5回 多読支援セミナー「多読支援の落とし穴」 全体会の報告 2016-08-22 2021-07-25 2016年8月7日(日)に第5回多読セミナーが行われました(会場:文京学院大学女子中学校女子高等学校)。 猛暑の中を12. . .