4月30日 宮城県多賀城市立図書館で多読講演会! 2017-05-10 2017-05-24 ゴールデンウィーク2日目の4月30日、お天気にも恵まれ、宮城県多賀城市を目指しました! 途中、仙台で日本語多読支援仲間の. . .
第9回「たどくらぶ」報告 と 次回 (5/14) のお知らせ! 2017-05-06 2017-05-09 こんにちは。今月も「たどくらぶ」から報告が届きました。 第9回も楽しく盛り上がったようです。 (※前々回(第8回)の報告. . .
4月22日(土)「本を読む会」報告 2017-04-25 2019-09-06 しんじゅく多文化共生プラザの毎週土曜日「本を読む会」は、2017年度になって3回目です。今日は約20人の人が、本を読んで. . .
4月2日(日) 第28回「ゼロから始める英語多読無料体験講座」報告 2017-04-15 2017-04-15 この日の参加者は9名でした。遠方からお越しいただいた人や、親子で参加された人もいました。 講師はフジオカ鶴子さん、補助は. . .
2017年4月2日(日) 日本語多読の本づくりワークショップ 2017-04-07 2019-12-25 2017年度もどうぞよろしくお願いします。 2017年度初の活動は、4月2日(日)に行われた日本語多読のための本作りワー. . .
3月25日、26日 北海道美幌町で多読講演会と相談会 2017-04-07 2018-10-30 「やさしい絵本でたのしい英語多読」講演会@美幌 2017年3月25日(土)午後に北海道網走郡美幌町で酒井理事長による英語. . .
3月26日(日)第33回「多読授業とリライト」入門講座報告 2017-04-02 2017-04-02 冷たい雨の降る中、3月26日の「多読授業とリライト」入門講座に6名の参加がありました。講師は松田緑です。
スペイン語多読の会 4月の予定と報告 2017-03-31 2018-06-22 スペイン語多読の会 冬から春へ Hola todos!! La primavera ha llegado!!! Hac. . .
2017年3月12日(日) 第5回多読祭り報告! 2017-03-31 2022-01-13 桜の開花と共に春の恒例行事となりつつあった多読祭り。今年は開催が2週間早まったためか、あるいは単純に春の歩みが遅い年なの. . .
毎週土曜日、本を読む会の報告!(日本語多読) 2017-03-23 2019-09-06 毎週土曜日に新宿の多文化共生プラザ(ハイジア11階)で、午後3時半から1時間、「にほんごの本を読む会」を開いています。3. . .