9月25日(木) 第1回「支援者養成 英語多読講座」報告 2014-10-08 2015-07-15 6月に前身として「英語多読指導入門講座」を開催しましたが、9月から多読支援者を育てる講座が正式に開講しました。現在、年内. . .
8月3日第3回多読支援セミナー 分科会(英語)報告 2014-08-26 2021-07-25 日本語に続けて8月3日第3回多読支援セミナー英語分科会の報告です。 まずは当NPO英語多読講座支援者の繁村と山谷講師が自. . .
8月3日第3回多読支援セミナー 分科会(日本語)報告 2014-08-25 2021-07-25 遅ればせながら、8月3日の午後の日本語部会の報告です。 今回、参加された方の内訳は、リピーター3分の2、初参加が3分の1. . .
第3回多読支援セミナー「多読で何が変わるのか?」無事終了! 2014-08-11 2021-07-25 8月3日(日)、第3回多読支援セミナーが行われました。参加者は96名! 詳しくはそれぞれの議事録の準備ができ次第あらため. . .
シンガポール大学との多読WS 報告第2弾 2014-07-16 2014-07-17 7月11日(金)のシンガポール大学のみなさんとの多読ワークショップは、多読クラス授業に飢えている?私たちにとって、いまだ. . .
7月11日(金)シンガポール大学学生と多読ワークショップ! 2014-07-12 2018-07-27 7月11日(金)、日本研修旅行中のシンガポール大学の学生さんたち24名と多読ワークショップを行いました。4日から京都、大. . .
6月29日(日)「英語多読指導入門」(第2回)の報告 2014-07-03 2014-07-03 6月29日(日)13時半~15時、『英語多読指導入門』(第2回)が開催されました。 講師は都立国分寺高校英語科教諭(前都. . .
NPOセンターまつり新宿2014に参加しました! 2014-05-25 2017-05-29 5月18日、五月晴れの日曜日、NPOセンターまつりに参加しました。 このNPOセンターまつりは、新宿区内のNPOが参加す. . .
第2回「多読祭り」報告 その2 2014-04-19 2022-01-13 開催から2週間以上経っていて恐縮ですが、3月30日の「多読祭り」で参加者の方が書いて下さったアンケート回答をまとめました. . .
第2回「多読祭り」報告 その1 2014-04-03 2022-01-13 3月30日(日)、第2回「多読祭り」は、生憎、冷たい雨の中での開催となりました。会場も駅から少し離れた場所だったので参加. . .