昨晩は強い雨が繰り返し屋根や窓を叩き、一晩中雷が鳴っていました。
雷は普通せいぜい1時間で去って行くもので、あんなに長い間鳴り続ける
というのは初めての経験でした。
その珍しい夜の寝床に就く直前、前世紀の朋からメールが届きました。
natubonさんの娘さんについて書いた記事でもちらっと登場した I さんです。
その時「シャドーイングの鬼」という称号を献呈したように、
普通では考えられない徹底ぶりです・・・
********************************
昨晩は強い雨が繰り返し屋根や窓を叩き、一晩中雷が鳴っていました。
雷は普通せいぜい1時間で去って行くもので、あんなに長い間鳴り続ける
というのは初めての経験でした。
その珍しい夜の寝床に就く直前、前世紀の朋からメールが届きました。
natubonさんの娘さんについて書いた記事でもちらっと登場した I さんです。
その時「シャドーイングの鬼」という称号を献呈したように、
普通では考えられない徹底ぶりです・・・
********************************
facebookのスペースでは書き切れない大きな変化は次のようです。
*絵本音読み聞かせで、「リズムの発見」があった!
*Sさんの book talk が形を整えてきた!
*small talk が book talk に追いついてきた!
で、詳細は[]続き」へ・・・
*********************************
おとなの人を対象とした多読サークルを何年も主宰しているOさんから、
絵本の読み方についてとてもおもしろい話を聞きました。
Oxford Bookworms Library の挿絵って、こわーい、不気味な絵がありますよね・・・?
*******************************
学校英語を捨てることも必要だ!
多読は実際に使われる文字に触れ、使うことで、
tadokuは実際に使われる音声に触れ、使うことだとしましょう。
だとすると、わたしたちがtadokuを通じて実感する変化とは、
学校英語で習った語や文法の知識がいかに実際使われる英語とずれているか
学校英語で習った英語の「発音」や音読や話し方がいかに実際使われる英語とずれているか
--そのずれに次第に気づいていくこととも言えます。
********************************
いつものようにNPOの講座の報告をfacebookでしました。
http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=569018726482526&id=173891809328555
facebookでは録音をどう添付するのかわからないし、
録音などの資料はブログにまとめたいので、添付します。
************************************
「natubon」さんの娘さんが窓とwindowで違う動作をしたことは
http://tadoku.org/sakai-note/archives/2013/03/04_1300.html
に書きました。衝撃でした。
で、以来何度も思い出して、なぜnatubonさんの娘さんは窓とwindowを
開けるのに違う動作をしたのだろうと考えてきました。どう考えても、
そんなにたくさんの回数その動作を絵本や映画やアニメで見たとは思えません。
で、おとといやっと思い当たったのはこういうことです。
つまり、natubonさんの娘さんはそもそも、
窓 と window が「同じ物」と思っていないのではないか?
すごいことですね・・・!
学校で「window=窓」と一度聞いただけで、それを別物と分かるまでにとんでも
ない回数 window に出会う必要があって、気の遠くなるような年月が必要です。
(わたしの場合、40年はかかった!)
つくづく日本語を混ぜて外国語を理解しようとすることは害の大きいことだと思います。
8月4日に、表題のセミナーを開催します。みなさん、おいでください!
***********************************
19日水曜日の報告がまだですが・・・
[url]http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=564180423633023&id=173891809328555[/url]
たくさん英語を体にため込んだみなさん、弾けさえすれば話すのは本当に簡単!
それはSkypeおしゃべり会でもたしかなことだし、NPOの講座でもあきらか・・・
話すのは読むより簡単--わたしは4年ちょっと前に多読村の「716室」で書きました。
それがじわじわと立証されている!?
これからが楽しみ。いつみなさんが弾けるか、それが楽しみ!
同じ話題の前便で、プさんの読み聞かせのどこがすばらしいか書きました。
岩手県温泉の旅から帰ったので、お約束のM♪さんの読み聞かせについて書きます。
みなさんには、なるほど、外国語の音というのはそういう風にして日本語の音とは
違うのだと思ってもらえればと考えています。
けれども、そこから「正しい発音」などという方向へは夢向かわないでください。
そんな方向は無限の時間がかかるだけです・・・
********************************
この件名ではすでにいつでもアップロードできる記事が4つもあります。
それに、この話題でとても大事な報告を二つもらっているのであります。
けれども、なにしろいろいろな差し障りを考えてしまって・・・
ううう・・・・
どこかで決断しますが、なぜかこの段階で言い訳でした。
最近のコメント