水曜日の多読講座(英語)の報告でおなじみのYさんがまた変化したように思います。
その変化とともに、多読的スピーキングが見えてきました・・・
************************************
水曜日の多読講座(英語)の報告でおなじみのYさんがまた変化したように思います。
その変化とともに、多読的スピーキングが見えてきました・・・
************************************
5月24日金曜多読講座(英語)の報告です。
facebookページ に報告しました!
ところが例によって字数制限になってしまったので、「続き」に、facebookの記事に書き足したものを載せます。
************************************
facebookページに報告しました!
ここ です!
聞き読みで英語の特徴を持った音が出る件、
ならびに
熟成はやはりあるか? の件 です!
facebookに報告しました!
ここ です。
今回は「日本語の音と英語の音の違い」について「講義」した話が中心です。
そこから、映画 My Fair Lady をかいつまんで「英語の発音」をひっくり返すオフ会をやろうという話に発展しています。
お楽しみに! :coffee:
前半は facebook のNPO多言語多読ページを読んでください。
5月10日の講座で特に感じたことを付け加えます。
(facebookには字数制限があるので・・・)
多読はいわゆる「上級者」(いやな言葉です)にどういう手助けができるのか?
**********************************
facebookに報告しました。
ここ です!
社会人の受講生からはいっぱい学ぶことがあります。
これまでの大学の授業はいかに制約が大きかったか、よくわかります。
外国語を獲得したいという気持ちあり、試験なし、バイトなし、サークル活動少しという人たちの変化を見ていると、こちらが「授講料」を払いたいくらい!?
いずれ研究の結果を発表します。楽しみにお待ちください!!
ニュースなどの報道番組を聞いたりシャドーイングするのもよいのですが、楽しい素材をシャドーイングすると、もっとよいことがありそうです。「すろ」さんの証言・・・
最近はTIGER&BUNNYをシャドーイングしてます。めっちゃ楽しい!!!
ご参考まで・・・
きょうある人から「音寄りの人というのはわかるけれど、文字寄りの人っているんですか?」と聞かれて、わたしは「あ、そうだ、なんだかずいぶんいい加減に「文字寄りの人」と言っていたと気がつきました。(ある人、ありがとうございました!)
文字寄りの人、あるいは「文字の人」についてはまったく考えてこなかったので、何も書けませんが、かといって、「ことばはもともと音」という点については、わたし自身まだ骨身にしみてわかってはいなかったと思います。
そこへ、Ai さんのお便りです・・・
*********************************
シャドーイングを中心に・・・
どうも リンク先 が一定しませんが・・・
わたしはみなさんからいろいろな形でヒントをもらっています。
中には今回の T さんや「すろ」さんのようにみなさんからヒントをもらう場合があり、
また、わたしが気がついたことは実はみなさんがすでに気がついているという場合もあります。
(そちらの方が多い!)
その一つですね、A さんからの便りは・・・
********************************
最近のコメント