790_みんなの集まり

Skype名を変更しました! 掲示板と同時掲載

オフ会の掲示板に次のような投稿をしました。

————————————————————

みなさん、こんにちは!
さかい@tadoku.orgです。

今晩、また10時から、Skypeに慣れていただくために 雑談会 をやります。

日本語です!

で、きのうの夜までは SakaiSkype という表示名でしたが、
これで検索すると何人も候補が出てきて、選べないようです。

そこで、 表示名を Sakai@tadoku.org としました。 (たぶん)

きょう、もし雑談に参加したい人は Sakai@tadoku.org で検索して、
ぼくに呼びかけてください。こちらから雑談グループにお呼びします。

なお、Skypeの使い方がわからない人はこの投稿に返信する形で質問してください!
わかるかぎり(かなり限られていますが)お答えします。

えーっと、ぼくはこれからずっと Sakai@tadoku.org を立ち上げておきます。
ときどきのぞきますから、呼びかけて、足跡を残しておいてください。
(残るのか?)

うーん、かなり衝動的ですが、花火、花火・・・

————————————————————

【多読的おしゃべり会】 準備会の実況中継を掲示板から転載

長いです!

タイトルがすべてを語っております。

たったいまみなさんとあっというまの1時間半というおしゃべりを日本語で、
終わりました。

  (なお、わたしのSkype名がわかりにくくて参加できなかった人がいたそうです。
  いまわたしのプロフィールを 「さかいペンギン」に変えました。
  今後はメガネにリュックのペンギンさんを目印にしてください。)

 (「パッチ」さん、「ちーちゃん」ありがとー!)

その様子を掲示板で実況中継したのですが(Twitterでも中継したそうです)、
「パッチ」さんによるとブログに一括した方がいいとのこと・・・

***********************************

続きを読む

多読的おしゃべり! Mさんの場合

8月8日は日本語多読研究会の勉強会がありました。

そ研究会のあるメンバーから聞いた話があまりに多読的(?)だったので、
メールで同じ話を送ってもらいました。

時あたかもSkypeおしゃべり会があと30分ではじまろうとしています・・・

**********************************

続きを読む

今度の金曜日、多読的おしゃべり会 with Skype 掲示板と同時掲載

みなさん、こんばんは!
さかい@tadoku.orgです。

とにかく花火を打ち上げることにしました。

  (せんせい、どんどん花火を打ち上げればいいのです、
   言ってくれた人がいて、この場を借りて感謝! です。)

***********************************

続きを読む

大阪講演会報告 または いよいよ夏休みがはじまる・・・

この夏の日本は異常に暑いのですが、
わたしにとってはいままででいちばん忙しい8月でした。

  (わたしには、暑くて熱い夏? 

   なお、世界の地域では特に暑い夏でもなかったらしい・・・)

その充実した8月もおとといの金曜日ときのうの土曜日で実質上終わり。
原稿書きに専念します。

でもその前に、実りの秋を先取りした 大阪講演会の報告を少々・・・

**********************************

続きを読む

多読と受験 多読で受験 第1回相談会について

ブログ更新がだいぶ滞っております・・・

暑さのせいではありません。
いろいろと溜めていた仕事を今やらなきゃとばかりがんばっております。

で、それにしても遅くなりましたが、先々週の日曜日の「多読で受験相談会」の
様子を遠路来てくださった「ナナ」さんが報告を送ってくれました。

***********************************

続きを読む

多読と受験 多読で受験 入試問題全訳プロジェクト! 掲示板と同時掲載

受験といっても、高校入試やTOEICのことではなく、大学入試のことなのですが、
先日の相談会(実際にはブレーン・ストーミング)で、
2010年の大学入試に使われた長文問題を全訳して、受験生が読めるようにしようと
大田桜台高校のスズキトオルさんとわたしで意見が一致しました。

どうしてそんなものがいるのか?

そして、一体どうやって全訳を集めるのか?

***********************************

続きを読む

多読と受験 多読で受験 (第1回?)相談会報告+夢

「そふぃ」さんの発案でみなさんに呼びかけたときは「相談会」という名前でした。
集まるのは受験をすぐそばに控えた高校2年生か3年生が4、5人と考えたからでした。

ところが参加申し込みが相次ぎ、ふたを開けてみると教室に24人、Skypeに3人、
わたしとそふぃさん入れると30人近い人が集まりました。

  (実はその間、研究室で絵本を読み続けた人もいるので、ちょうど30人!)

そこで、相談会ではなく、ブレーン・ストーミング、というか、とにかくいろいろ
言ってみよう、という会になりました。

***********************************

続きを読む

八重洲ブックセンターオフ! もう一つ!!

直前の呼びかけでしたが8人の人が集まってくれました!

例によって楽しくお話3時間!

  (わたしはある人の買った写真の歴史の本がうらやましかった。
   わたしは見つけなかった。)

で、大阪から参加の「けん」さんに撮っていただいた写真を公開します。

東京駅のすぐそばのビルの谷間に・・・

追加:もう一つについて、ある人からメールをいただきました・・・

***********************************

続きを読む

をさなごのやうに おとなからこどもまで 

「をさなごのやうに」は誰でもなれるはずです。

けれどもをさなごの年齢から離れていくと少しずつそれが簡単ではなくなる。

(いろいろな経験や年月に埋もれて、掘り出すのがだんだん大変になる)

年齢が上の人たちが多読をとっつきにくいと思うとしたら、
それも理由の一つかなと思います。

そこで、これから紹介する「まいまい」さんのような方が大事なのです。
ほかの人たちに道を示してくれる、いや、自分の道を見つけなさいという
指針になる・・・

***********************************

続きを読む