2009年 12月 の投稿一覧

(大事な修正!)イギリスの大学院ではどんな英語が必要とされる?

修正部分です。

イギリスのある大学の大学院に、アメリカの大学で2年勉強した日本人
去る9月に入院しました。
その人は自分の英語にはまだ足りないところがあると感じて、
最近のパーティーで、回りの大学院生にどうしたらいいか尋ねたそうです。
その答えは・・・

***********************************

続きを読む

をさなごのやうによいお年を!

まだ窓拭きをやっております。

そこへ「カナダのお母さん」から多読村にお歳暮? お年賀? お年玉? です!

***********************************

続きを読む

(毒)意志未来と単純未来

小さな3階(屋根裏部屋?)の網戸が残っていました。これから洗いますが、
その前にちょっと一休み・・・

「いつかわかってくること・・・」という記事で will や going to や to do のことが
話題になりました。

そこで will についてはおそらく大多数のみなさんが「意志未来を表す」とか
なんとか、習ったことがあるでしょう。

もう一つは「単純未来」というものでしたね。

そういう文法用語は事実としての使い方の整理にはある程度役に立つかもしれ
ませんが、ことばの仕組みそのものを解き明かしてはいないのだということを
ひとくさり・・・

***********************************

続きを読む

漢字が苦手、聞くのが苦手・・・

このタイトルで「漢字が苦手」な人と、「聞くのが苦手」な人を紹介しました。
(「  」内はどちらも便宜的な呼び方です)

どちらの人からもメールが届きました。一緒に紹介します。

***********************************

続きを読む

漢字が苦手・・・ いくら聞いてもわからない!

やはり母語(この場合は日本語)が苦手な人はほかにもいました。
匿名でなくてもいいということでメールをくださいましたが、
最初の人が匿名なので、この方も匿名にします。
(この話題は当分すべて匿名にしますね。)

***********************************

続きを読む

村にwikiができたげな! (掲示板と同時掲載)

村に「多読村寄り合い所」ができました。(掲示板です)

寄り合い所は村のことをいろいろ語り合う場です--村の行き先、広がり、必需品・・・

これからしばらくは wiki が話題になるはずです。 
wiki って、いったいなに? どういういいことがある? たいしたことない?

で、wiki をすでにはじめた人たちがまず登録して、いろいろな情報を保管して
いきます。

    (実のところ、多読村wiki の準備の途中で、村の住人の一部が wiki を
     はじめて情報をためはじめました。多読村wiki の仕組みはそれをそっくり
     いただいています。

     絵本の会も、ブックトーク中心のオフ会も、wiki とおなじでみなさんが
     はじめたものです。ありがとー!)

それを見て、ほかの人たちお「そういえばこういう情報もある、ああいう知恵もある」と
書き込みはじめる・・・ そうやって、tadokuが次第に快適になっていくはず。

以下は、掲示板と同じ内容です・・・

***********************************

続きを読む

いつかわかってくること・・・

「多読支援三原則」というものがありまして、(ご存じの方もいらっしゃるでしょうが)

* 教えない
* 押しつけない
* テストしない  (生徒を傷つけずに、遠回しに「チェック」することは可能です)

というものです。だから如何に引用するメールにも合っているとか、いないとか、
そういう「採点」はしませんが・・・

***********************************

続きを読む

みんなのうた  Amazing Grace

地上波のテレビはどうも苦手で、ほとんど見ませんが、テレビがあってよかったという
番組がいままでにいくつかありました。古い方から・・・

「バス通り裏」、「夢で会いましょう」、「新・坊ちゃん」、中村メイコさんの語りの
「愛の妖精」、「チロリン村とクルミの木」(あ、多読村はチロリン村をめざしている
のかも!?)そしてもちろん「ひょっこりひょうたん島」と「ねこじゃら市の11人」、
「セサミ・ストリート」、「60 Minutes」、「寂しいのはお前だけじゃない」・・・
どれも古すぎて、覚えている人は・・・ そう、「たむ」さんくらい?

***********************************

続きを読む

英語育児はいかがなものか・・・ 再々訪  マスコミ批判も・・・

今月20日でしょうか、21日でしょうか、NHKの朝の番組で「早期英語教育の
危険」(?)について話題にしていたそうです。

しばらく前から英語育児の問題を取りあげてきたのでよいタイミングとも言えますが、
NHKがそういう内容を放送すること自体にも問題があると想うので、そのことを
付け加えて・・・

***********************************

続きを読む