どなたのブログで教えていただいたのだったか・・・
陸前高田の消防団がアマゾンの「ほしい物リスト」を利用して、必要な物資の寄付を
お願いしはじめたのですね。
それはすばらしい方法だ! と興奮して、何度もそのリストを見ましたが、
いつもリストの中身は空っぽでした。つまり、どの品物もだれかが注文して、
被災地に送ってしまったのですね。
きょうはじめて、まだ注文の済んでいない物を見つけて注文したので、
やっとこの方法を紹介するができました。
ついでに、kunisakai のアカウントでさえずった紹介をそのままご紹介・・・
**********************************
最初に置いてある #tsunami は、世界中のみなさんに話題を知らせるものの
ようです。
普段は時間のあるときにテレビのニュースを見ながら震災関係の項目を
短くしてさえずっています。
#tsunami This is a report not on TV news, but on a unique use of the Internet for helping people in the stricken areas.
#tsunami One private firefighting corp in Tohoku hit upon the idea of using a wish list in Amazon.co.jp to obtain …
#tsunami … exactly what they need when they need them. This seems to me a brilliant idea because all the donor has …
#tsunami … to do is to go to the wish list pages (URL later) and click on an item in a wish list.
#tsunami The idea must have been welcomed by a lot of people. Now there are 89 wish lists from shelters in …
#tsunami quake- and tsunami-hit areas, but you have to be very patient to find requested items on a wish list …
#tsunami because most of the lists have found donors and items have been paid and sent away to shelters.
#tsunami The URL for the lists: http://www.amazon.co.jp/gp/registry/search.html?ie=UTF8&type=wishlist …
#tsunami … Then copy < 被災地 > (three kanji characters meaning ‘stricken area(s)’) and paste them in the …
#tsunami … search window.
いちばん最後の「ほしい物リスト」のページの紹介は、英語のブラウザーでは
ちゃんと「被災地」と検索窓に貼り付けられるのかどうか、たしかめていません。
ま、とにかく紹介してしまおう! というわけです。 どうなんでしょうね?
最近のコメント