NEOさんからはほぼ定期的にメールが来ます。
ほぼどれも多読支援でこんなすごいことがあった! といううれしい報告です・・・
***********************************
今回のうれしいメールの主については覚えています。
1年前の酒井先生の講演会に来て、多読を始めた浪人中のMa君です。
(私の長男の友人で20才)
アルバイトをしながら、自己学習をして学費を貯めています。
そんな忙しい生活の中、
1年のレッスンで変わりました。
英語が全くだめだったのに。成長した!SIRはStage4に入りました。
ネイテイブ系の読み物が大好き
GRも2に入り、長いのも読めるようになった。
冊数は1000冊以上くらい。
GRよりもやさしい児童書中心で現在70万語
かなり英語が不得意という話だったと思います。
Maくんの例もわたしに勇気を与えてくれる例です!
ボキャブラリーインユーズも60万語越した頃に突入。
すらすらと、間違えもほとんどなく6ユニットをちゃんとやってきます。、
ライテイングも始めましたが、
私につまらないとか言われそうと、工夫して自分の言葉で書いてきます。
それも、書くのが楽しそう。書ける自分に酔っているかも。
シャドーイングも音が出るようになってからは、
すらすら言えるようになったし、
初見の文章は、つっかえながら読んで、待つのが辛かった私。
それが、最近ではすらすら読めるようになった。
これはわたしも授業でいつも経験しています。
電気通信大学の学生も音読は苦手。
それが聞き読みシャドーイングで、実にすらすら、しかもリズムもメロディーも
内容に合わせて、したがって息継ぎも自然に、読むようになります。
成長した自分にうれしいそうなMa君。
このMa君、従来型の学習だったらどうなっていただろうか。
レッスンが癒しの時間でもあり、面白いらしく、休まない。
多読が面白くなり、アルバイトと勉強の合間にちゃんと読んでいる。
これこそ、多読マジックだと思う。
そうそう! 多読が軌道に乗ると、試験勉強の息抜きに英語の本を読む!
そういう感想を聞くと、わたしはニンマリとするのです!!
マジックですよね!
そして、楽しいことしかしないから吸収率が良いのだ。
読んだ事、学んだ事を100%吸収している。
暗記もしていない、熟語もしない、構文もしない、文法も特にやっていない。
だからこそ、本人の書いた文章はまだ幼いけど自然だ。
うー・・・ うれ・・・ しい・・・・!
受験にもがき、暗黒の空間をさまよっていたMa君が
息を吹き返し、生き生きとしている姿を見て、
多読って、みんなが幸せになるんだな~、
心が豊かになるんだな~と
これを、伝えていくのが私の使命だな~と痛感したのでした。生徒から活力をいつももらいます。
大人の生徒さんもそう。
(きょうもだれでも多読サークルで、マジック3人娘が大活躍。
3人ともほかの人には娘に見えないかもしれませんが、
ぼくには青春まっただ中というくらい若く思える。
教室ではまわりのみんなが活力をもらっていると思う!)
やっぱり、楽しいことを追求するのが一番と思った出来事でした。
楽しい事は吸収率が良いので、受験も乗り越えられます。
それは、今までの生徒が証明してくれたし、いままで通り、がつう~んと走ろうと思ったところです。
よいなあ!
ぼくも走りますよ!!
楽しいことを追求!!!
NEOさん、ありがとう! また何かあったら、知らせてください。
最近のコメント