村にwikiができたげな! (掲示板と同時掲載)

Pocket

村に「多読村寄り合い所」ができました。(掲示板です)

寄り合い所は村のことをいろいろ語り合う場です--村の行き先、広がり、必需品・・・

これからしばらくは wiki が話題になるはずです。 
wiki って、いったいなに? どういういいことがある? たいしたことない?

で、wiki をすでにはじめた人たちがまず登録して、いろいろな情報を保管して
いきます。

    (実のところ、多読村wiki の準備の途中で、村の住人の一部が wiki を
     はじめて情報をためはじめました。多読村wiki の仕組みはそれをそっくり
     いただいています。

     絵本の会も、ブックトーク中心のオフ会も、wiki とおなじでみなさんが
     はじめたものです。ありがとー!)

それを見て、ほかの人たちお「そういえばこういう情報もある、ああいう知恵もある」と
書き込みはじめる・・・ そうやって、tadokuが次第に快適になっていくはず。

以下は、掲示板と同じ内容です・・・

***********************************

1年9ヶ月前に、ペギー双葉山さんがSSSの掲示板でwikiを提案していました。
それを見たときはぼくはなんのことやらさっぱりわからなかったのですが、
半年くらい前から、少しずつわかってきました。

    (はい、ぼくは鈍いです・・・
 
     おみなえしさんがstickamを教えてくれたのも、
     すぐには使い道がわからなかった!)

多読村の一つの役割はみなさんのtadokuを快適にすることです。
読みたい本、見たいDVD、聞きたいCDが出てきたときに、
評判や入手方法がすぐわかったり、
英語関係の受験が必要になって、どうしたらいいかわからないときに、
ヒントが出ていたり、
海外の人と触れ合いたいときに、サイトや人を紹介してもらったり・・・

だれかが手を挙げて「こんなことができるといいな!」と尋ねる、
「こんなやり方があるよ」とだれかが答える--そうやって
外国語を通じてぼくたちの世界が広がり、たくさんの物語が生まれる・・・

多読村wikiはいつかそういう場所に発展してほしいと願っています。

使い方は少しずつわかっていけばいいのです。
(ぼく自身、よくわかっておりません!)

はじめは、ゆっくり気が向いたときにwikiをながめてください。
それから、もしみんなに知らせたいことが出てきたら、
登録して書き込んでください。
そのうち、新しい話題を思いついて、その情報を保管したくなったら、
新しい場を作ってもいいかもしれません。

ま、とにかくすべて 波まかせ、潮まかせ、お天気まかせで、

少しずつ外へ・・・  

ペギー双葉山さん、おみなえしさん、emmieさん、ありがとうございました!

そしてみなさん、多読村wiki をじっくり育てていただけますよう・・・