この話題も反響があります。
表題のように杏樹さんから、わたしはこういう投稿をしたことがある、と・・・
***********************************
わたしも杏樹さんの意見に賛成です。
「精読」なんて、普通の読書では使わない言い方で、
それがもしあるとすれば、分析したり、辞書を引いたりではなくて、
「丁寧に読むこと」ではないかな?
ていねいというのは英語の語順を変えて読んだりすることではなくて、
ただ、ことばのリズムに合わせてゆったり読む・・・?
酒井先生、こんにちは。杏樹です。
多読的精読の話題が出ていますので、私がそのことについて書いた投稿を貼り付けておきます。「多読的精読」の見出しをつけていますので、その部分を読んでみてください。私の結論は「ていねいに読む」ということです。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-report&c=t&id=10073
もひとつついでに、英和辞典が役に立たなかった話。
[ある本の]6章の終わりの方でベッドの「far corner」という部分が出てきます。ベッドの「遠くの隅っこ」…?!?どういう意味だろうと思いました。英和辞典には遠く、とか遥かな、といった意味しか書いていません。それで英英辞典を見てみました。そうしたら…
most distant
most distant from someone or from the center.
He saw Lynn standing at the far end of the bar.
I’m the one on the far left.
これでfar cornerのイメージが湧きました。
さらにtoss and turnという言葉が出てきました。英英辞典にはこのフレーズで to be unable to sleep, or sleep badlyという説明がありましたが、英和辞典には載っていませんでした。
訳語の参考のために英和辞典を引きまくっていますが、英英辞典を見るとその言葉の概念がよくわかります。それではこのへんで。
上のリンクは杏樹さんがSSSの掲示板に投稿した810万語通過報告です。
その中で「多読的精読」を論じているのですが、ここにその部分だけをSSSの
掲示板から引用します。
★★多読的精読とは★★
ロマンス本を続けて読んだあとにDarren Shanを読んだら、児童書とPBの違いが実感できました。間者猫さんは以前児童書が読めないと言っていましたが、PBはいくらでも飛ばせる、1ページや2ページ、1章や2章飛ばしても大丈夫、でも児童書はそうはいかないということでした。それを実感したのです。
たしかにロマンス本だとわからないところはかたまりでごっそり飛ばしてもけっこう話の流れはつかめます。しかしDarren Shanでは同じような飛ばし方をしたら話がつながらなくなってしまいます。一度よくわからなくてざっと飛ばした段落があって、その先を読もうとするとさらにわからなくなっていたので、もう一度わからなかった所に戻って丁寧に読んでみました。そうしたら何が書いてあるかわかってきました。それで、それ以降は全体的にもう少していねいに読むことにしました。精読と言うと、辞書を引いたり文法上の解釈をして細かく詰めながら読んでいくことのように思いがちですが、辞書にも文法にも頼らない多読で「精読」するのならどのようにすべきか…ということが今までも話題になったことがあります。
私は「多読的精読」とは、「丁寧に読む」ということでいいんじゃないかと思います。そして辞書引き実験の時に、わからない本は辞書を引いても読めない、辞書を引いてわかるようになるのは、自分が理解できるレベルの本、わかるレベルの文章を読むときに知らない単語が出てきた時だと結論付けました。ですからそういう場合に気になった単語だけを英英辞典で引いてみるのもいいと思います。それから、自分にとって優しい本、YLの低い本を「ていねいに読む」ということで読解力の補強ができるのではないかと思います。飛ばさなくても読める、ほとんど理解できるような本をていねいに読むのです。やはりパンダ読みは多読には欠かせません。
杏樹さんという人も実に独特の人です。
たとえばSSSの掲示板では「辞書引き実験」の報告を書いています。
(読みたい人はメールでその旨お知らせください。杏樹さんの許可を得た上で
その報告のURLを公開します。)
この文章を読んで、杏樹さんそのものを知りたくなった人はどうぞ上のリンクで
スレッド全文を読んでください。だれがなんと言おうとご自分の実感を大事にする、
実に自立した読者であることがわかります。
杏樹さん、ありがとー!!
追伸
far について場所がなくてコメントできませんでしたが、「遠い」じゃないんですね!
そういえばそうだ・・・
おなじような発見をきのう「のんた」さんが言っていたな。
のんたさん、早くメールをください!
それから、「Sloppie」さんも、「Pato」さんもね!!
最近のコメント