活動実績:
2020年度活動実績
過去のすべての活動実績は一覧をご覧ください。
このほか、「NPO多言語多読のブログ」にて随時、活動報告をしています。
開発・出版事業
- 日本語学習支援のための読みものの製作と出版・編集会議(月2~4回)
- 読み物作成入門講座(オンライン開催)(12月13日、2月28日)
- 会員限定「読み物作成ワークショップ」(オンライン開催)(10月18日、1月10日)
支援者養成事業
- 多読による受験支援(座談会形式)
多読実践研究事業(講座)
- 英語多読講座(毎週講座1クラス、隔週講座8クラス開催)
- オンライン英語多読講座(隔週講座2クラス)
- オンラインシャドーイング講座(隔週講座2クラス)
- 英語多読グループ受験指導(月1~2回)
- 英語多読講師オンライン派遣(豊田高専)
- にほんご多読グループレッスン(週1回)
- にほんご多読プライベートレッスン(週1回)
- にほんごオンラインボランティア講座「日本語多読クラブ」(隔週)
- 韓国語多読の会(新型コロナウィルス感染拡大防止のため不定期開催)
- スペイン語多読の会(新型コロナウィルス感染拡大防止のため不定期開催)
- にほんごボランティア講座「にほんごの本を読む会」(しんじゅく多文化共生プラザ)(新型コロナウィルス感染拡大防止のため不定期開催)
多読普及啓発事業
全体部門(主催)
- 第9回 多読支援セミナー「多読支援の本質~コロナ禍で見えてきたこと」(オンライン開催)(8月8日、9日)
- 第8回 シンポジウム「図書館多読への招待~図書館多読における学校との連携」(岐阜県・岐阜県率図書館)(11月8日)
- 第8回「多読祭り」(オンライン開催)(3月21日)
日本語多読部門(主催)
- 日本語多読授業入門講座(オンライン開催)(毎月)
- 第3回 日本語多読支援研究会(オンライン開催)(12月20日)
- 第4回、5回勉強会 日本語多読支援研究会 「オンライン多読授業実践報告」(オンライン開催)(5月17日、31日)
英語多読部門(主催)
- GWオンライン特別企画「英語多読ワークショップ」(5月5日)
- GWオンライン特別企画「ブックトークおしゃべり会」(5月6日)
- オンライン「多読的シャドーイング案内」(9月20日、)
- オンライン「ネットで始めるゼロからの英語多読!」(毎月1~2回開催)
- 英語多読サークル「たどくらぶ」(毎月第2日曜日)
その他の講演・普及啓発活動(開催日順)
- 8月
- 日本語多読・オンライン「日本語多読ワークショップ」@ウズベキスタン国立世界言語大学付属外国語教育最新教授法開発科学実践センター(8/20、21)
- 日本語多読・オンライン「日本語多読ワークショップ」@キルギス日本語教師会(8/24、25)
- 9月
- 英語多読講演「はじめての英語多読講演会」@海老名市立中央図書館(9/19)
- 英語多読講演・オンライン「はじめてのオンライン英語多読講演会」@海老名市立中央図書館(9/26)
- 日本語多読・オンライン「JLESA特別フォーラム日本語多読講演会」@JLESA(南アジア日本語教育ネットワーク)(9/27)
- 10月
- 英語多読講演「中高生向けの多読入門講座『英語多読をはじめよう』」@大阪・牧方図書館(10/17)
- 11月
- 英語多読講演「英語多読で楽しく学ぼう」@東京・町田市立中央図書館(11/22)
- 12月
- 日本語多読・オンライン「帰国・外国人児童生徒支援のための研修会」@徳島県教育委員会(12/6)
- 英語多読講演・オンライン「第6回英文多読講座『よむ みる 声にだす』」@おおぶ文化交流の杜図書館(12/13)
- 3月
- 英語多読講演「多読講演会・会話編2」@東京・港区みなと図書館(3/13)
- 日本語多読講演・オンライン「第16回CJCC 日本語教育セミナー『多読TADOKUセミナー~多読を知って授業に取り入れよう!』」@カンボジア日本人材開発センター(3/13)
- 英語多読講演「第2回英語多読で楽しく学ぼう」@東京・町田市立中央図書館(3/27)
出版物
- 2018年アルク刊・書籍「英語多読」のオーディオブック化(≫ audiobook.jp で聞く)
その他、メディア紹介等
- 東京都国際交流委員会ニュースレター「れすぱす」クローズアップコーナーにて活動紹介されました(2020年10月号)
- アスク出版Webマガジン「日本語教育いどばた」に連載記事「のぞいてみよう!多読の世界」(全12回)を執筆(2019/10/15~2020/12/25)
その他の事業
- オリジナルトートバッグ販売(2017年3月~)