「オンライン日本語多読クラブ」7回目は、2月7日(日)日本時間午前6時からです。

「オンライン日本語多読クラブ」の6回目は学習者7名に支援者7名。メキシコ、台湾、アルゼンチン、ブラジル、フィリピンの方が集まりました。

いつものように軽く多読の説明をして、無料読みもの「ありますか?」とウェブの「和タのC」というWebマガジンの記事を読みました。
初めての参加者3人には、その後、多読の説明を詳しくしました。それから読む時間です。
12時に再び集まって、ブレイクアウトルームに分かれて支援者と学習者が本の話をいろいろしました。

今回は、無料読みものが、どのレベルもまんべんなく読まれたようです。
今は、日本語教師だけれど、日本語の本を読む経験はあまりなかったという方が、レベル0のやさしい読みものを面白いと評価してくださったり、7歳の息子さんとレベル0を親子多読された方がいたりで、今回もみなさん、それぞれに楽しんでくださいました。
ブックトークでは、アルゼンチンの方とブラジルの方が「お近くですね」と挨拶をされる微笑ましい場面も!

7回目は、2月7日(日)日本時間6:00~7:30です。

アジアの方にとっては、かなり厳しい時間帯ですので、無理をしないでください。

これからの予定は以下の通りです。

・2月20日(土)日本時間20:00~21:30
・3月6日(土)日本時間11:00~12:30
・3月21日(日)日本時間6:00~7:30

 

*「オンライン多読クラブ」では次のようなことをします。

・NPO多言語多読のスタッフが、初めての人に、多読のやり方を教えます。
・NPO多言語多読のスタッフが、どんな本を読んだらいいか、アドバイスをします。
・参加した人は、自由に本を読みます。自分の紙の本を読んでもいいし、オンライン上の読みものを読んでもいいです。
・参加した人は、最後にみんなで読んだ本や自分のことなどいろいろな話題でおしゃべりします。

ひらがなが読めて、簡単な会話ができれば参加できます。無料です。
参加したい人は、Googleフォームで登録(register)してください
Googleフォームはこちらです。→https://forms.gle/SCkwUYd99RVH4W9v9
一度、登録(register)したら、毎回ZOOMの情報を送ります

(事務局)