第5回シンポジウム「図書館多読への招待」 in 浜松
ポスターセッション報告

ここでは参加した図書館の当日のポスターを見ることができます。

ポスター 一覧

※発表タイトルをクリックするとポスターを見ることができます。

発表タイトル 概要 所属
1 長岡技術科学大学における多読実践と附属図書館による多読支援 長岡技科大で緒に就いた多読指導実践に加え、学生主体の放課後多読多聴マラソンや、英語ミニビブリオバトルの取組み等を報告する。また、24時間利用可能、機械貸出等の本学附属の図書館の特徴についても紹介する。 長岡技術科学大学附属図書館
2 多治見市図書館英語多読コーナーを盛り上げるT.T.T.の活動 平成26年9月に開設した英語多読コーナーの利用は、蔵書数も貸出冊数も年々増加しています。その背景には、たじみ多読を楽しむ会(略してT.T.T.)が企画するイベントが大きな影響を与えています。 多治見市図書館
3 英語多読体験アプリの紹介とデモンストレーション より手軽に英語多読を始めるために,スマートフォン用いて英語多読を体験できるアプリを開発。アプリでは,何冊かの英語図書を読んでもらい最初に多読を始める読書レベル(YL)を決定する機能を紹介するだけでなく,実際に体験も。 豊田高専
4 豊田市中央図書館の英文多読の取り組み 平成19年に英文多読を導入しました。3階には英文多読コーナーがあり、英文多読講座を年2回行っています。児童コーナーには「初めて英語絵本」「英語絵本」のコーナーがあります。 豊田市中央図書館
5 蒲郡市立図書館 英文多読の取り組み 平成17年に英文多読コーナーを設置し、利用者の方に向けた多読相談会、講演会も定期的に開催しています。ポスターでは多読コーナーや、今年開催した「東海地区多読クラブ交流会」について発表します。 蒲郡市立図書館
6 豊橋市図書館の英語多読の取り組みについて 豊橋市図書館ではゆっくりとしたペースですが英語多読の支援を約10年続けています。これまでの取り組みの内容と、昨年初めて実施した講演会がきっかけで発足した「英語多読クラブ豊橋」の活動を紹介します。(実践報告館) 豊橋市立図書館
7 おおぶ文化交流の杜図書館での利用者へのサポート 多読を楽しく続けてもらうために行なっている、定期交流会の開催などの利用者へのサポートについて(実践報告館) おおぶ文化交流の社図書館
8 学校との連携および多読コーナーでの取り組み 全国に先駆けて英文多読コーナーを設置してから、今では公共図書館において屈指の多読資料を有する知多市立中央図書館。これまで行ってきた学校との連携や資料展示の工夫について紹介する。(実践報告館) 知多市立図書館
9 英語多読コーナーの取り組み -生涯学習としての英語多読の推進- 平成27年1月に中央図書館で開設した英語多読コーナーが都田図書館・積志図書館と3館に増え、4年を迎えようとしています。4年間の実践報告をご紹介します。(会場・実践報告館) 浜松市中央図書館